2000年12月 5日
軽No.1※の「ワゴンR」を一部改良し新発売
 |
 |
ワゴンR 21世紀記念スペシャルFMエアロ |
ワゴンR RRリミテッド |
スズキ株式会社は、軽乗用車「ワゴンR」を一部改良し、12月 5日より全国一斉に発売する。「ワゴンR」は、1993年9月に発売、発売直後より優れたパッケージングや使い勝手の良さからヒットとなり、1996年から車名別国内年間販売台数で全軽四輪車中第1位※を続けている。また、2000年11月には発売以来7年3ヶ月の短期間で累計販売140万台を達成した。
(※ '96〜'99年 国内軽自動車車名別新規届出台数でNo.1。スズキ調べ) |
今回の一部改良では、運輸省が認定する「優−低排出ガス(★★)」認定を軽四輪車で初めて取得するなど排出ガス浄化性能を向上させ、さらに、衝突安全性能の向上、車体前部のデザイン変更による外観の質感向上、オートマチック車を全車4速とした他、各部のきめ細かな見直しによる一層の使い勝手の向上、などの改良を実施した
●一部改良のポイント
(1) |
平成12年排出ガス規制に対応し、NA車は運輸省が認定する「優−低排出ガス(★★)」認定を軽で初めて取得、ターボ車は「良−低排出ガス(★)」認定を取得。 |
(2) |
国内安全基準に加え、64km/hオフセット前面衝突にも対応した、軽量衝撃吸収ボディー「テクト[TECT] 」を採用した。
|
(3) |
車体前部などのデザイン変更により外観を変更し、質感を一層向上させた。 |
(4) |
オートマチック車を全車4速とし、一段とスムーズな走りを実現した。 |
(5) |
日常使用での使い勝手を一層向上させた。 |
|
● |
一部改良について |
|
1. |
排出ガス浄化性能の向上など、環境への配慮を強化 |
|
|
・ |
全車、平成12年排出ガス規制に対応し、運輸省の実施する低排出ガス車認定制度において、NA車は「平成12年基準排出ガス50%低減レベル〔優−低排出ガス(★★)〕」認定を軽で初めて取得し、ターボ車は、25%低減させた「良−低排出ガス(★)」認定を取得。 |
|
|
2. |
64km/hオフセット前面衝突にも対応した、軽量衝撃吸収ボディー「テクト[TECT] 」を採用 |
|
|
・ |
国内安全基準に加え、64km/hオフセット前面衝突にも対応した、軽量衝撃吸収ボディー「テクト[TECT] 」を採用した。 |
|
|
3. |
車体前部などのデザインを変更し、外観の質感を一層向上 |
|
|
・ |
標準タイプのワゴンRは、マルチリフレクター式大型ヘッドランプを採用した他、フロントグリル(一部メッキ)、バンパーのデザインを変更し、外観の質感を一層向上させた。 |
|
|
・ |
ワゴンR RR(ダブルアール)は、フロントグリル、バンパー、ボンネットエアスクープ(空気取入口)をそれぞれ新デザインとし、一層精悍な外観とした。 |
|
|
・ |
ワゴンR RRに、クリアータイプのハイマウントストップランプ(リヤスポイラーに内蔵)、ルーフアンテナ(RR−Sリミテッド、RRリミテッドに装着)を採用し、スポーティー感を一層高めた。 |
|
|
4. |
オートマチック車を全車4速とし、一段とスムーズな走りを実現 |
|
|
・ |
全車に滑らかな走りの電子制御4速オートマチックを採用。燃費性能を高め、静かで快適な乗り心地とした。 |
|
|
5. |
日常使用での使い勝手をさらに向上 |
|
|
・ |
使いやすいダイヤル式のエアコンの風量調節スイッチを4段階調節式とし、一層きめ細かい調整を可能とした。 |
|
|
・ |
軽で初めてインパネに便利なカードホルダーを採用した。(2WD全車。FGの4WD車) |
|
|
・ |
感知範囲が広い電波式キーレスエントリーを採用。(FGを除く全車) |
|
|
・ |
リヤワイパースイッチをマルチユースレバーに組込み、操作性を向上。(リヤワイパー装着車) |
|
|
・ |
MD・CD・カセット・AM/FMチューナー一体型の新型ステレオを標準装備。
(21世紀記念スペシャルFMエアロ、RR−Sリミテッド、RRリミテッド) |
|
|
・ |
軽で初めて運転席のシート座面に、シートヒーターを標準装備。(FGを除く4WD全車) |
|
|
・ |
助手席乗員の使用も容易なセンターカップホルダーを採用した。(コラムシフト車) |
|
|
・ |
RRリミテッドはオートエアコンを標準装備。 |
|
|
6. |
スポーティーな外観でお買い得な価格の「ワゴンR 21世紀記念スペシャルFMエアロ」を設定 |
|
|
・ |
「FM」をベースに、エアロパーツをフル装備するなどスポーティーな外観とし、MD・CD・カセット・AM・FMチューナー一体型の新型ステレオを搭載した上でベース車の10万円高と大変お買い得な価格とした「ワゴンR 21世紀記念スペシャルFMエアロ」を設定。 |
|
|
|
|
スポーティーな外観 | … | 異形4灯ヘッドランプ、アンダースポイラー(フロント・リヤ・サイド)、ルーフエンドスポイラー、マフラーカッターを装着。 |
|
|
|
|
|
その他の上級装備 | … | MD・CD・カセット・AM・FMチューナー一体型の新型ステレオ、電動格納式リモコンドアミラー、専用ファブリックシート表皮を採用。 |
|
●販売目標台数(月間) |
ワゴンR、ワゴンR RR |
17,000 台 |
●メーカー希望小売価格(消費税を含まず) ★は写真掲載の機種
タイプ |
グレード |
エンジン |
駆動・
変速機 |
価 格
(単位・円) |
標準 | FG | DOHC VVT | 2WD 5MT |
875,000 |
2WD 4AT |
950,000 |
4WD 5MT |
992,000 |
4WD 4AT |
1,067,000 |
FM | DOHC VVT | 2WD 5MT |
995,000 |
2WD 4AT |
1,070,000 |
2WD コラム4AT |
1,080,000 |
2WD CVT |
1,085,000 |
4WD 5MT |
1,107,000 |
4WD 4AT |
1,182,000 |
4WD コラム4AT |
1,192,000 |
21世紀 記念スペシャル FMエアロ | DOHC VVT | 2WD 5MT |
★ 1,095,000 |
2WD コラム4AT |
1,180,000 |
4WD 5MT |
1,207,000 |
4WD コラム4AT |
1,292,000 |
FM−T リミテッド | Siターボ | 2WD コラム4AT |
1,160,000 |
4WD コラム4AT |
1,272,000 |
RR | RR−S リミテッド | Siターボ | 2WD 5MT |
1,223,000 |
2WD コラム4AT |
1,308,000 |
4WD 5MT |
1,335,000 |
4WD コラム4AT |
1,420,000 |
RR | DOHCターボ | 2WD 5MT |
1,255,000 |
2WD 4AT |
1,330,000 |
2WD コラム4AT |
1,340,000 |
4WD 5MT |
1,372,000 |
4WD 4AT |
1,447,000 |
4WD コラム4AT |
1,457,000 |
RR リミテッド | DOHCターボ | 2WD 5MT |
★ 1,331,000 |
2WD コラム4AT |
1,416,000 |
4WD 5MT |
1,448,000 |
4WD コラム4AT |
1,533,000 |
(1) |
運転席・助手席エアバッグ、フロントシートベルトプリテンショナー、4輪ABS、ブレーキアシストは、セットで装着し5万円高。但し、RR−Sリミテッド・RR・RRリミテッドには標準装備。
|
(2) |
寒冷地仕様車は、1万円高。但し、4WD車及びRRリミテッドは寒冷地仕様車のみの設定のため、寒冷地仕様代金は上記の価格に含まれる。 |
(3) |
FM(4WD 5MT,4WDコラム4AT),FM-Tリミテッド(4WDコラム4AT)のルーフレール付は1万円高。 |
(4) |
パールホワイト塗装は2万円高。(21世紀記念スペシャルFMエアロ・FM−Tリミテッド・RR−Sリミテッド・RR・RRリミテッドに設定) |
|