ホームに戻る ニュースリリーストップに戻る
2004年 1月 9日


米GM社製「シボレー トレイルブレイザー」、
「シボレー トレイルブレイザーEXT」、「シボレー アストロ」の
輸入販売を開始


トレイルブレイザー アストロ


 スズキ株式会社は、米国ゼネラルモーターズ社製の「シボレー トレイルブレイザー」、「シボレー  トレイルブレイザーEXT」、「シボレー アストロ」の輸入販売を開始する。
 「シボレー トレイルブレイザー」「シボレー トレイルブレイザーEXT」は1月9日より全国一斉に発売し、「シボレー アストロ」は3月上旬発売を予定する。

商品の概要
 
(1) シボレー トレイルブレイザー
  全長4.89m、全幅1.9mの、のびやかなエクステリアデザインを採用した、ミディアムSUV(Sport Utility Vehicle)である。
  室内は余裕ある快適な空間とし、エンジンは力強い、直列6気筒DOHC4,200ccエンジンを搭載した。
  標準タイプの「LT」と上級タイプの「LTZ」を設定した。
 
(2) シボレー トレイルブレイザーEXT
  全長5.3mのシボレー トレイルブレイザーのロングボディーモデル。7人乗りで広いカーゴスペースを確保した。
  直列6気筒DOHC4,200ccエンジン搭載の「LT」と、さらにゆとりのV型8気筒OHV5,300ccエンジン搭載の上級モデル「LTZ」を設定した。
 
(3) シボレー アストロ
  米国製ミニバンを代表するモデルの一つである。広い室内空間が魅力である。
  角型のボディーと、シボレーの「ボウ・タイ」マークを強調した個性的なフロントグリルが外観の大きな特長である。
  2列目と3列目のシートにベンチシートを採用した8人乗りタイプの「LS」と、2列目シートにキャプテンシートを採用した7人乗り上級タイプの「LT」を設定した。


目標販売台数(年間)
  シボレー トレイルブレイザー、シボレー トレイルブレイザーEXT 計2,000台
  シボレー アストロ 800台

●全国希望小売価格(消費税を含まず) ★は写真添付
商品名 機種 駆動・変速機 価格(単位・円)  
シボレー トレイルブレイザー LT 4WD 4AT 3,590,000
LTZ 4WD 4AT 4,060,000  
シボレー トレイルブレイザー
EXT
LT 4WD 4AT 3,820,000  
LTZ(V8) 4WD 4AT 4,580,000  
シボレー アストロ LS 2WD 4AT 3,140,000
LS 4WD 4AT 3,640,000  
LT 4WD 4AT 4,050,000  
LT 本革シート仕様 4WD 4AT 4,240,000  
「トレイルブレイザー」、「トレイルブレイザーEXT」のメーカーオプションについて
「LT」の電動サンルーフ装着車は、12万円高。「LTZ」は標準装備。
「LTZ」のBOSEプレミアムサウンドシステム付車は、13万5千円高。

主な商品特長
 
(1) 「トレイルブレイザー」「トレイルブレイザーEXT」
  1) SUVの本場ならではの力強いスタイリング
    「トレイルブレイザー」は、全長4.89m、全幅1.9mの、のびやかなエクステリアデザインを採用した。「シボレー トレイルブレイザーEXT」は、全長を5.3mとしたロングボディーの7人乗りである。
    ターンシグナル一体式の電動格納式ヒーテッドドアミラーを装備した。
    電動サンルーフ装着車を「トレイルブレイザー」LTZ及び「トレイルブレイザーEXT」LTZに標準装備した。(LTはメーカーオプション)
 
  2) アメリカ車の大きな魅力である快適な室内
    左右独立温度調節機能付エアコンを装備した。
    運転席・助手席エアバッグ、サイドエアバッグを装備した。
    革巻チルトステアリングホイールを装備した。(LTZはリモートコントロール付)
    8ウェイパワーシートを装備した。(LT:運転席、LTZ:運転席・助手席)
    オドメーター、2つのトリップメーター、ストップウォッチ、走行可能距離、平均燃費、エンジンオイル性能などを表示させることができる「ドライバー・インフォメーションセンター」(DIC)を「LTZ」に装備した。
    パワーリヤサイドウインドーを装備し、3列目シートの快適性に配慮した。
(トレイルブレイザーEXT)
    電気的光シャッター機能を利用した自動防眩式ルームミラーを装備した。
 
  3) 力強いエンジンを搭載
    「トレイルブレイザー」LT、LTZ及び「トレイルブレイザーEXT」LTには“VORTEC4200”直列6気筒DOHCエンジンを搭載し、「トレイルブレイザーEXT」LTZには“VORTEC5300”V型8気筒OHVエンジンを搭載した。
 
  4) 安全性への配慮
    強度の高いサイドガードビーム内蔵のレーザー溶接ドアフレームを採用した。
    FMVSS(連邦保安基準)適合5マイルバンパーを採用した。
※5マイルバンパー:時速約8km(5マイル)までの衝撃に対して、自己復元する構造を持つバンパー。
    運転席・助手席サイドエアバッグ、4輪ABS及びEBDを装備した。
    ヘッドライトウォッシャーを装備した。
    キー側とイグニッション側の暗証コードが一致して始めてエンジン始動が可能になるイモビライザー付盗難防止装置を装備した。(「トレイルブレイザー」LT、LTZ)
 
(2) 「アストロ」
    アメリカンテイストのスクエアなボディーデザインに、「ボウ・タイ」マークを強調したフロントグリルを採用した個性的なデザインを採用。
    リヤゲートは荷物の出し入れが容易なダッチドアを採用。上下分割して別々に開くドアで、ガラス部分を上に開け、下部分は観音開きになる。
    2004年モデルは、2003年に対し、アルミホイールのデザイン変更などを実施する。