2006年 4月 6日
カーシェアリング(車両共同利用)システムに対応した
「スズキ ワゴンR カーシェアリング専用車」を発売 スズキ株式会社は、カーシェアリング(車両共同利用)システムに対応した「スズキ ワゴンR カーシェアリング専用車」を、カーシェアリング事業者向けに受注生産で4月6日から全国一斉発売する。 カーシェアリングシステムとは、少数の車両を多数の利用者で共同利用する仕組みで、特に 都市部における渋滞、排気ガス、駐車場不足等の問題の改善を図ることができると期待されている。スズキ株式会社は、2004年よりカーシェアリング事業者向けにカーシェアリング専用車を設定し発売している。 「スズキ ワゴンR カーシェアリング専用車」は、ワゴンR「FX」グレードをベースに、個人認証を行うためのICカード読込装置や、総合管理センターと通信するための通信機等の装置を搭載している。総合管理システムの運用はシーイーブイシェアリング(株)(本社:東京都港区、以下シーイーブイ※)が行っており、利用者は、カーシェアリング事業者と利用契約を結んだ上で、必要な時にパソコンや携帯電話等からインターネットを介して車両を予約し、ICカードを使って貸し出しや返却を無人で行うことができる。
|
||||||||||||||||||||
|