ホームに戻る ニュースリリーストップに戻る
2004年 7月21日


スズキ、ベトナムで二輪車新工場を建設


ベトナムスズキ 新工場 鍬入れ式
 

 スズキ株式会社は7月21日、ベトナムでの四輪車と二輪車の合弁会社「ベトナムスズキ社」で二輪車新工場の建設に着工した。現地では、鈴木修 スズキ会長の他、ベトナム工業省やドンナイ省から来賓を迎え鍬入れ式を行った。

 ベトナムスズキ社は1996年から生産を開始し、昨年度(2003年4月〜2004年3月)、二輪車を年間約6万台、四輪車を年間約3千台生産した。今回、ベトナムでの二輪車のさらなる需要増に対応するため、現工場の近くにある工業団地内に、21億円を投資し年間10万台の生産能力の新工場を建設する。 新工場は、2006年1月の生産開始を計画している。新工場完成後、二輪車の生産は新工場に移管し、現工場は四輪車を引き続き生産する予定である。



●ベトナムスズキの概要

会社名 ベトナムスズキ社 (VIETNAM SUZUKI CORP.)
社長 藤田知弘
本社所在地 ドンナイ省 ビエンホア市(ホーチミンから北へ40Km)
設立年月 1995年4月
従業員数 約400名
資本金 1,170万ドル(スズキ出資比率35%)
生産台数 四輪車: 3千台 〈2003年度〉
    二輪車: 6万台 〈2003年度〉


●ベトナムスズキ 新工場の概要

所在地 ドンナイ省 ビエンホア市(ベトナムスズキ本社から東へ3km)
敷地面積 約14万2千m2
建屋面積 約 1万3千m2
生産品目・能力 二輪車 年間10万台生産