シボレー トレイルブレイザーのリコールについて(平成16年7月22日届出)
平成16年7月22日、国土交通省に下記シボレー トレイルブレイザーのリコールを届け出致しました。
シボレー車ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
今回のリコール車の対象となるお客様には、お知らせのダイレクトメールやお電話にてご案内させていただきます。
@運転席及び助手席の座席ベルト巻取り装置のリコール
1. |
不具合の状況 |
|
運転席及び助手席の座席ベルト巻取り装置に組込まれているセンサーに不適切なものがあるため、急減速時に座席ベルトがロックしないことがあります。そのため、急減速時に乗員を拘束できなくなるおそれがあります。 |
|
2. |
改善の内容 |
|
全車両、運転席及び助手席の座席ベルト巻取り装置を点検し、正常に機能しないものは、良品と交換します。 |
|
3. |
対象車両 |
車名 |
型式 |
通称名 |
リコール対象車の車台番号
(シリアル番号)の範囲及び輸入期間 |
リコール
対象車の
台数 |
備考
|
シボレー |
GH-T360 |
トレイル ブレイザー |
1GNDT13S022159935〜1GNDT13SX22382418
平成13年8月2日〜平成14年3月25日 |
1,242台 |
|
|
(計1型式) |
(計1車種) |
(輸入期間の全体の範囲)平成13年8月2日〜平成14年3月25日 |
(計 1,242台) |
|
<ご注意>
対象車の輸入期間は、ご購入の時期とは異なります。
改 善 箇 所 説 明 図 |
|
 |
|
識別:運転席ドアのインフォメーションラベルに橙色のシールを貼付する。
A窓ふき器のワイパーモジュールのリコール
1. |
不具合の状況 |
|
窓ふき器のワイパーモジュールのケース形状が不適切なため、当該ケースの空気穴より水が浸入することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、ワイパーモジュール内部の基板が腐食または短絡して、当該窓ふき器が誤作動または作動しなくなるおそれがあります。 |
|
2. |
改善の内容 |
|
全車両、窓ふき器のワイパーモジュールのカプラを点検し、水が浸入した形跡がある場合は、対策品に交換します。また、異常がない場合は、当該ケースの空気穴に通気性シールを張りつけます。
* | 対策品の供給に時間を要するため、暫定措置とし、すべての使用者へ不具合内容を案内し、対策については、後日、部品の確保が出来次第、改めて通知致します。 |
|
|
3. |
対象車両 |
車名 |
型式 |
通称名 |
リコール対象車の車台番号
(シリアル番号)の範囲及び輸入期間 |
リコール
対象車の
台数 |
備考
|
シボレー |
GH-T360 |
トレイル ブレイザー |
1GNDT13S022159935〜1GNDT13SX32206390
平成13年8月2日〜平成14年12月24日 |
3,155台 |
|
GH-T370 |
トレイル ブレイザーEXT |
1GNET16P032200867〜1GNET16SX32184049
平成14年10月25日〜平成15年1月9日 |
179台 |
|
|
(計2型式) |
(計2機種) |
(輸入期間の全体の範囲)平成13年8月2日〜平成15年1月9日 |
(計 3,334台) |
|
<ご注意>
対象車の輸入期間は、ご購入の時期とは異なります。
改 善 箇 所 説 明 図 |
|
 |
|
改善の内容
全車両、窓ふき器のワイパーモジュールのカプラを点検し、水が浸入した形跡がある場合は、対策品に交換する。また、異常がない場合は、当該ケースの空気穴に通気性シールを張りつける。
|
|
識別:運転席ドアのインフォメーションラベルに水色のシールを貼付する。
<ご注意>
対象車の含まれる車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれる場合がありますので、詳しくは最寄りの販売店にお問い合わせください。
対象車の輸入期間は、ご購入の時期とは異なります。
|