FFV*

    カーボンニュートラル実現に向けたスズキのマルチパスウェイでの取り組みのひとつとして、エタノール燃料を活用した環境技術をご紹介します。

    スズキは、お客様それぞれの地域にあったカーボンニュートラル実現の選択肢を広げていくことを目指します。

    〈船外機技術展示〉「DF60A FFV* コンセプト」

    主要諸元 (参考値)

    ◼️サイズ| 全長699mm x 全幅377mm x 全高1,387mm

    〈参考展示〉(海外仕様モデル)「GIXXER SF 250 FFV*

    主要諸元 (海外仕様モデル)

    ◼️サイズ| 全長2,010mm x 全幅740mm x 全高1,035mm

    〈四輪技術展示車〉「フロンクス FFV* コンセプト」

    主要諸元 (参考値)

    ◼️サイズ| 全長3,995mm x 全幅1,765mm x 全高1,550mm
    水素エンジンバーグマン​ CBG事業
    • * Flexible Fuel Vehicle(フレックス燃料車)の略

    開発者が語る“会場ではここに注目!

    DF60A FFV コンセプト:
    スズキのCN燃料への対応は、マルチパスウェイです。
    船外機もCN燃料が使えるよう、取り組んでいます。
    マリンの環境活動も合わせて会場でご覧下さい。

    GIXXER SF 250 FFV:
    エタノール混合率20%から85%まで使える二輪車です。
    すでにインド市場で販売しているモデルを展示します。
    CNへの先進的な取り組みを会場でご覧ください。

    フロンクス FFV コンセプト:
    さまざまな国や地域のお客様の生活に寄り添い、価値ある商品とサービスをご提供するため、
    四輪車でも環境に優しいフレックス燃料を活用した技術開発に取り組んでいきます。
    展示車両や説明パネルをご用意しましたので、ぜひスズキブースにお越しください。
    Map

    展示場所

    戻る