みなさんこんにちは!
今日、5月12日(日)は令和最初の母の日で~~す
お母さまに、何かプレゼントされたり、感謝の気持ちを伝えたりしましたか??
アリーナ弘前神田店では、働くお母さんたちが活躍中です
今回は、母の日にちなんで、働くママ社員さん4人にインタビューしてみたいと思います
Q1、まずはお子さんのお年などについて教えてください
今さん(店長):4才の女の子、年少さんです
おしゃべりでは最近ママはかなわなくなってきた、おませさんです^^
長谷川さん(サービスフロント):7才と4才の男の子のママです
對馬さん(サービスフロント):15才と6才の男の子、4才の女の子の3人です
中村さん(新車営業):1才の女の子です!とってもかわいいです
Q2、働くママさんの大変な所と、やりがいを感じる所をそれぞれ教えてください
今さん:子育てと仕事の両立はとても大変ですが、周りのサポートを受けてなんとか
やれています。ただ、平日は帰宅後も時間に追われて、娘と向き合う時間がありません
昨日も『お母さん、お洗濯終わったら一緒に遊んでくれますか?』と言われて
泣きそうになりました
長谷川さん:仕事量が多いので、なかなか定時で帰れず、家庭のことまで手が回らない
毎日です子どもたちにはカッコイイお母さんだと思ってもらえてるかな~?
對馬さん:大変な所は、自分の出勤時間もあるので朝の送り迎えがバタバタで大変です!
ただ、お店に来店される小さいお子さんの相手は得意ですよ任せてください!
中村さん:時短勤務なので、効率よく仕事をしなくてはならないのが大変です
でも、保育園にお迎えに行くと、待ってたよ~とばかりに笑顔で抱き着いてくる子供を見ると
癒されます今日も仕事を頑張ってよかったーと思える瞬間です!
Q3、母の日のプレゼントを貰えるとしたら、どんなものが嬉しいですか?
今さん:マッサージ店の1日優待券が欲しいです肩こりを取りたいです
長谷川さん:今、デニムのワイドパンツが欲しいです(笑)
對馬さん:子供たちから貰えるものは何でも嬉しいです
中村さん:もう少し大きくなって、似顔絵などをプレゼントされたら
絶対泣くと思います
お仕事と子育ての両立、お疲れ様です
そこで、子育て世代のママたちに、おススメのお車を紹介します
スペーシアギアは、人気のスペーシアシリーズの最新車種です
両側スライドドアなのはもちろん、全席シートが撥水加工になっているので、
お子様が飲み物をこぼしたりしてもサッとふき取れます
もし万が一、お子様に気を取られて危ないとなった場合にも、
前後の自動ブレーキが標準装備なので、事故を回避できる可能性が高まります
ご来店の際にはぜひ、弘前神田店のママさんたちの働きっぷりにもご注目くださいね
というわけで、今週末のイベントを紹介します
今週末の5月18日(土)19日(日)は
春の大試乗会 開催で~~す
ご成約特典
九州の旅ラーメン 10食セット
または
S&B ディナーカレーギフト
プレゼント
みなさまのご来店お待ちしております