こんにちはカー秋田 営業 ・ 猪本 です
雪が降る少し前、まだ紅葉がきれいな季節のとあるお休みの日、
気分転換に温泉へ行きました♨
秋田市の 華のゆ です
実は 華のゆ はJAFの優待サービスを受けることができるんです!!
みなさんご存知でしたか?
私はJAFのデジタル会員証を提示して100円引きで温泉に入ることが出来ました
最近では、保険のロードサービスの普及によりJAFに加入しないという方や、
加入していたけどやめてしまったという声をよく聞きます。
JAFと保険のロードサービスの違いは?と質問をお受けすることもあるので、
本日はJAFと保険のロードサービスの違いをまとめてみました
〇サービスの対象
保険のロードサービスは、契約している「車」にのみ有効です。
一方でJAFは「車」ではなく「人」にかかるサービスです。
そのため、レンタカーや友人の車を運転しているときはもちろん、
さらには、自分が運転していなくても同乗していればサービスの対象になります。
車だけでなく、バイクや原付でも使えます。
〇サービスの内容
保険のロードサービスでは一部サービスの対象にならなかったり、追加の料金がかかるものもあります。
JAFは年会費以外の支払いなく数多くのサービスを受けることができます。
例えば、パンクの応急修理や雪道等でスタックした車の救出も対応になります◎
大雨による水没など、自然災害に起因したトラブルにも対応しています。
これからは雪道でのトラブルも増える季節になりました
JAFは雪道トラブルに関しても頼れる味方です
ご加入検討している方はぜひお近くのスタッフへお問い合わせください
便利なJAFアプリ会員も大募集中です
JAF公式HP
https://jaf.or.jp/