みなさま、こんにちは
昨日はかなり暑かったですねぇ~
最近、料理できていないので明日は何かつくろうかな~
でも何を作ろうかまだ決めていません。何かアイディアあれば教えて下さい(笑)
さて、今日はm様にご登場していただきましょう
最近仙台へ行ってきたそうで旅行話も聞きつつ、愛車をレビューしていただきました
気に入っている点
①ターボならではの加速・・・・高速の合流や加速が楽
②しっかりとしたシート・・・・硬めのシートなので長距離走っても疲れない
③アダプティブコントロール(ACC)・・前車について行ってくれるので長距離の高速もラクラク
ここで解説!!
アダプティブコントロール(ACC)とは?????
これは前のクルマとの距離を保ちつつ、一定の速度を維持してくれる機能です
ステアリングのACCスイッチを押せば先行車との距離を測定し、車間距離を一定に保ちながら自動的に加速・減速してくれます♪
車間距離は長・中・短距離の三段階の設定が可能です。先行車がいなくなった場合は設定した車速を維持します(時速40キロ~)
この機能、高速道路を長時間走るときに便利なんです♪
アクセルをずーーーと踏んでると足が疲れちゃいますからね(;-;)
この機能、スイフト以外のソリオにも搭載されております
注意点としては・・・・・・・
*ステアリング操作は運転手の方が行う必要があります!!!
運転がお好きな方は特におすすめですね
m様ご登場ありがとうございました!!!これからも宜しくお願い致します!!