みなさんこんにちわ!営業の西村です
酷暑の中、盛り上がっていると言えば甲子園ですよねっ
先日、営業の片桐さんのブログで
東京学館が初の甲子園出場
ということで新潟県代表としての出場は本当にうれしいですね
今回、同じタイトルで母校が甲子園出場ということで私、実は兵庫県出身で母校が新潟ではないんです。
故郷は兵庫県の丹波というところで高校は県立【社】高等学校です。
で、母校の社高校も甲子園出場しました
【社】←みなさん読めますか?シャ高校じゃないですよ(笑)

一文字で【ヤシロ】と読みます。
兵庫県の加東市という自然豊かなところにあり、当時県内唯一の公立で体育科のある高校でした。

設備も体育科専用の寮があり、400m陸上競技トラック、野球場、武道館、サッカー場、テニスコート、50mプール、ソフトボール球場、バスケットコート、バレーコート、体操場、トレーニングセンターなど私立顔負けの設備で外周3Kmもあるんです。
よく、外周ランニングさせられたな~・・・20年前ですが(笑)
有名人には阪神の近本選手、アーティストのウルフルズ等の出身みたいですね。
今回、夏の甲子園で新潟を応援するのか、兵庫県を応援するのか・・いや・どっちもでしょう。
新潟県の決勝も兵庫県の決勝も最後さよなら勝ちしてるのでまたよい試合を期待してます。
また熱い甲子園を楽しみにしてます!
#スズキアリーナ長岡 #高校野球 #甲子園 #社 #兵庫