こんにちは!!
連日暑い日が続いておりますがお身体の調子はいかがでしょうか??
浜松市は8月17日に国内最高の41.1℃を観測しましたね
ちなみに8月12日から7日連続で猛暑日らしくこれも観測史上最長だそうです
そんな暑い日が続く中、駐車してあった車の中は当然とてつもなく高温になってますよね
車内温度は50℃以上になったりダッシュボードの上は80℃近くなることもあるそうです!!
少しでも早くエアコンをきかせて快適に乗りたいですよね
そんな時はあまり注目したことはないかもしれませんがカーエアコンの
「内気循環」と「外気循環」
の機能を上手く活用して下さい!!!
(※写真はハスラーのものです。車種によって形状が異なります。)
車に乗り込んだらまずは「外気循環」です!!
外の空気はもちろん暑いですが車内の空気より外気温の方が低いので車内の空気を
すべて入れ替えるようにしましょう!!窓を全開にするのもありです
だんだん車内の温度が下がってきたなと思ったら「内気循環」にしましょう!!
そうすれば車内の冷えた空気が循環するのでより効率的に車内を冷やせます
当たり前のことかもしれませんがなかなかエアコンの温度や風量は調整していても
内気と外気の循環ボタンまでやっていなかったという方もいるのではないでしょうか??
カーエアコンを上手に活用してこの暑い夏を乗り越えましょう!!
エアコンが効かない等お車のトラブルでお困りの方はお気軽にご連絡ください