山の日はいつ出来た
山の日は、2014年に「国民の祝日に関する法律」が
改正されたことで誕生しました
そして2016年に法律が施行されました
山の日が祝日になったのなぜ
祝日が制定される場合、天皇の誕生日や天皇にまつわる出来事が
由来となっている事が多いですが
1995年に「海の日」が作られると
山梨県などの一部地域が独自に山の日を制定し始めたと言われています
その後、海の日の祝日制定に尽力したとある作曲家が
「どうして海の日はあるのに、山の日はないのか」と提言したことが
山の日ができるきっかけになったようです
その後、2010年には山岳に関する5つの団体が
山の日を制定しようとする動きを全国に始めました
このような動きを受けて祝日法が改正され
山の日が祝日になったようです
山の日の意味とは
内閣府「国民の祝日について」の資料によると
山の日には「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」意味があります
「人々が共に暮らしてきた山や森林の恵みに対し
感謝の気持ちを持つ日」と言い換えられます
今日は、山に行って
マイナスイオンをしっかり浴びて
リフレッシュされても
いいかも知れませんね
おっ~~~っと
ここで終わろうとしましたが
もう1ネタぶち込みます( *´艸`)
※お口が悪くってすいません
お休みの日に献血に行って来ました
献血は、いつもきくちゃんの地元の
堺東(通称ガシ)です
後輩の話に寄ると・・・
都会の献血は
ナウイらしいので
またいつか行ってみたいと思います
今月末も張り切って
また献血予約しました( *´艸`)