こんにちは、森下です
先日のお休みに、河内長野営業所の土井さんと、
ソフトクリーム大好きIさんの3人で浜松へ行ってきました

今回は、森下の愛車『スペーシアカスタムXSターボ』で行ってまいりました
京奈和道~名阪国道~東名高速を走ること約4時間半(途中寄り道多数)、13時頃浜松に到着
まずは、一番の目的「スズキ歴史館」へ

車の開発から安全性能やスズキの歴史などなど、
盛りだくさんに学べます
入場料・駐車場無料、要予約
来場プレゼントにミニカーも貰えます(今はクロスビーでした)
http://www.suzuki-rekishikan.jp/
そして、14時半過ぎでしたが、お腹が空いていたので
静岡で有名な「さわやか」へ
げんこつハンバーグが有名です
https://www.genkotsu-hb.com/
結構行列の時が多いようですが、たまたま?待ち時間無で入店できました
美味しかった~
そのあと、まだ時間があったので、
うなぎパイファクトリーへ
http://www.unagipai-factory.jp/
こちらも無料で工場見学ができます
来場プレゼントでうなぎパイも貰えます
うなぎパイトラックの前で記念撮影して、
帰路へ

途中、浜名湖SAによって、アイスコルネットを食し、
可愛いわんちゃんにも出会いました
浜名湖SA内にある、
グリコのお店でお菓子を買ったら、ポッキー風船貰えました
ポッキーの日だったからかな?

(リード持たせてもらってありがとうございました!)
寄り道をちょいちょい挟みながら、帰宅しましたとさ
充実した一日でした
総走行距離:約580㎞、燃費:約17~18㎞/L