こんにちは
いつもスズキアリーナ西岡山のブログを
ご覧いただきありがとうございます
今回は自動車税
に関してのお話です
今お車お持ちの皆様のお手元にも届いているころかと思います
まだお支払いでない方、もうすでに支払ったよという方も
ぜひ一度目を通していただければと思います
ちなみに私はまだ払ってないです!!

自動車税は4月1日に車を持っている方のところに届くようになっており、
5月末までにお支払いをしていただく必要があります。
自動車税は大きく2つにわけることができます
1つは普通車の自動車税
こちらは県から届くようになります
2つは軽自動車の自動車税
こちらは市町村から届くようになります
ですので、車を軽自動車と普通車とお持ちの方には
それぞれの自動車税の届く時期が違っていることもあります
ただどちらも5月末日までに
お支払いしないといけないことに
違いはありません
また普通車と軽自動車では税金の金額も変わっており、
例えば軽自動車であれば10,800円(2015年4月以降)
普通車であればお車の排気量によって変わります
例えばクロスビーは1000㏄なので
25,000円(2019年10月以降)
スイフト、ソリオは1200㏄なので
30,500円(2019年10月以降)
初度登録から13年以上おのりいただいている車は
税金が上がるようになります
軽自動車は12,900円に
普通車は1000㏄以下は33,900円に
1000㏄~1500㏄は39,600円に
来年13年目を迎えるお車にお乗りの方は
乗り換えを考えるタイミングの1つかもしれませんね
乗り換えをお考えの方はぜひ
こちらからご試乗ください!!

こちらの自動車税は
納税証明書をコンビニや銀行の窓口などにもっていけば
現金でのお支払いができます
また現在ではクレジットカードやスマホの決済などでも
支払いができるようになってます
こちらの自動車税を万が一延滞してしまった場合
・延滞金が発生する
・車検が受けられない
・自動車を売却できない
などのことが起こります
このようなことにならないよう
自動車税は早めのお支払いをお願いします!!