こんにちは
大府店小嶋です
4月に入り、桜も咲き始めましたね
小嶋も地元の岐阜に帰省して
墨俣城の桜祭りを見てきました
また5分咲きでしたが十分花見を楽しめました
そんな事より
新型スイフトが発売してから4ヶ月経過しました
発売から様々のお客様にスイフトを
ご注文いただき、
徐々に納車される方も
増えてきて街中でも新型スイフトを見かけるようになりました
4ヶ月経ちましたが
スイフトの良さは浸透しつつありますが
まだまだこんなものではありません
今回は旧スイフトと新型スイフトの違いを
まとめてみました
新型スイフト
全長:3860mm
全幅:1695mm
全高:1500mm(4WD仕様車:1525mm)
ホイールベース:2450mm
●旧型スイフト
全長:3845mm(RS、ハイブリッドRS:3855mm)
全幅:1695mm
全高:1500mm(4WD仕様車:1525mm)
ホイールベース:2450mm
新型では、全長が旧型からごくわずかに増大しました。
しかしそれ以外の公称値は全く一緒であり、
少し離れて見ればほとんど違いに気づかないほどです。
新型スイフトは先代よりも一体感を強調し、
ドライバーズカーらしい仕立てとなったのが特徴です。
特に、インパネとドアトリムを繋げて広がり感を出し、
インパネ中央のブラック部分が浮き上がるような形状になりました
シート表皮は立体的な三角形柄とし、
先代よりもヘッドレストの高さと厚みを約10mmアップ。
装備面では、電動パーキングブレーキを採用し、
指先の操作で簡単に作動と解除ができるように。
また、9インチのディスプレイオーディオがスズキで初採用となりました。
見た目も中身の少しずつ変わりました!
また気になることが
是非是非ご来店ください
お待ちしております。