2025年2月28日
株式会社 スズキ自販福岡
直販部
お客様本位の保険業務運営方針
当社は、スズキグループ社是に掲げる「お客様の立場になって価値ある製品を作ろう」の精神に則り、保険募集においても、お客様に喜んでいただけるサービスの提供に努めます。
【運営方針1】お客様の最善の利益の追求
当社は保険代理店として、お客様のニーズを的確に把握するように心がけ、お客様に対して質の高いサービスの提供をすることで「お客様の最善の利益の追求」を目指します。
【運営方針2】お客様に最適なサービスの提供
当社は、お客様のお車の使用状況をしっかりとお伺いし、お客様を取り巻くリスクについて丁寧に説明を行います。また、お客様の意向や状況に合わせた最適な商品やサービスの提案を行います。あわせて、ご契約後も毎年のご契約内容の確認を含め、契約の適切な管理とお客さまの状況に応じたアフターフォローを行います。
【運営方針3】重要な情報の分かりやすい提供
当社はお客様の状況(知識・経験等)に合わせて、保険の提案を行います。お客様に重要な情報を分かりやすくお伝えするために、保険会社のパンフレットだけでなく、タブレット端末を積極的に活用し、分かりやすい保険提案に努めます。また、説明の際は「保険の専門用語を使わない」などお客様にご理解いただきやすい説明に努めます。
【運営方針4】利益相反の適切な管理
当社は、保険商品の募集・販売等を行う対価として、保険会社から代理店手数料等を受領しますが、代理店手数料の多寡でお客様の利益が不当に害されることのないよう、適切に管理する体制を構築していきます。
取扱商品の比較推奨販売方針を踏まえ、お客様の利益が不当に害されることがないように努めるのと同時に、お客様の保険加入に対するご意向の把握、重要事項の説明などの適切な保険募集を行います。また、それらを適切に管理・検証する体制を構築してきます。
【運営方針5】従業員に対する適切な動機づけの枠組み
当社は、お客様本位の保険業務運営方針を従業員に浸透させるために、従業員に対して継続的な教育を実施していきます。あわせて、定期的に当社のすべての保険募集人がコンプライアンス研修を受講し、募集人自身の保険募集に関する点検を行います。
【お客様本位の保険業務運営方針の定着状況を確認するための指標(KPI)】
(1)適正募集方法、コンプライアンス、推奨販売ルール等の管理・定着(運営方針1・4・5)。
・定期的な保険推進委員による保険会議の実施
2024年度開催状況(2025年2月時点):4月19日、5月17日、6月14日、7月19日、
8月23日、9月12日、10月17日、11月15日、12月20日、1月17日、2月14日
・年1回以上のコンプライアンス研修の実施
2024年12月実施済み、テスト平均スコア10.5点/12点満点
・年1回以上の募集人の自己点検の実施
2024年12月415名実施済み
(2)お客様の意向把握・最適な商品やサービスの提案、わかりやすい説明(運営方針1・2・3)。
・タブレット端末を積極的に活用:目標85%(新規 + 中途更改 + 満期更新)
2024年4月1日~2025年2月7日 累計84.5%
・車両保険の付帯率:目標80%(新規 + 中途更改 + 満期更新)
2024年4月1日~2025年2月7日 累計78.7%
・自動車保険の満期1か月前手続き(早期更改率):目標75%
2024年4月1日~2025年2月7日 累計73.5%