株式会社スズキ自販奈良
イベント/キャンペーン
2025.05.31
「ハイブリッド体感フェア 」開催‼
ハイブリッド体感フェア開催
ご試乗の感想を投稿していただいた方に
プレゼントのチャンス
A賞 えらべるPay(5万円分) 10名様
B賞 えらべるPay(1万円分) 50名様
C賞 ドリンククーポン(1回分) もれなく当たる‼
A賞・B賞・C賞のどれかひとつを選んでご応募ください
※本キャンペーンのご応募はお一人様一回限りとなります。
この機会に普段気になってる車の試乗してみませんか?
皆様のご来店をお待ちしております
つづきを読む
採用教育活動
2025.05.30
~ 内定者懇親会 ~
スズキ自販奈良 採用担当の田中です
先日、内定者懇親会を開催いたしました
この日は2名の内定者の方が
集まってくれました
初めての顔合わせでしたが
すぐ打ち解けてお話してましたよ
今回は顔合わせと交流会が
目的でしたので
お互いのことを知ろう
ということで
自己紹介をどんどん深掘りしていく
プログラムでした
先輩社員にも参加してもらい
一緒に交流しました
まずは、1人ずつ
みんなに聞きたい質問を考え
そのテーマに沿って
みんなが答えていく
ひとことインタビュー
です
「趣味はなんですか?」
「今までで行った旅行の中で一番よかった所は?」
など、たくさんの質問が
でてきました
回答に対しても色々質問が飛び交い
めちゃくちゃ盛り上がりました
美味しいお店の話や
行ってよかった場所など
共有しました(笑)
雑談も交えながらしっかり交流できました
最後は先輩社員に
会社や仕事のことを質問しました
さすが先輩社員!!
質問に対して説得力のある
回答を答えてくれました
しっかりアドバイスもしてくれ
内定者のお二人も
うんうんと聞いてくれてました
午前中だけしたが、
しっかりと交流でき
次のイベントでお会いできるのが
楽しみですね
最後の学生生活を悔いなく
過ごしていただき
社会人に向け少しずつ
準備していきましょうね
本日はありがとうございました
2026卒対象 会社説明会のご予約はコチラから
2025.05.26
~2026卒対象 営業職会社説明会~
みなさまこんにちは
もうすぐ梅雨ですね
くせ毛の私は梅雨が大嫌いです
今年もこの時期が・・・
と憂鬱ですが、色々イベントも待ち構えて
おりますので頑張っていきます
さて、話は変わり
2026卒のみなさん、朗報です!
まだまだ絶賛就活中で
色々悩んでいるそこのあなた!!
6月も会社説明会開催しますよ~
会社の説明だけでなく
ショールームを見学いただいて
先輩社員の働いている様子や
整備工場の見学、接客応対の様子
そして
先輩との座談会
もご用意しております
会社のこと仕事のこと就活のこと
何でも聞きたいことは
じゃんじゃんと
聞いてください
何でも正直にお答えしちゃいます
少しでも話を聞いてみようかな~と
思ってくださった方
ぜひぜひ会社説明会にお越しください
ご予約はコチラから
2025.05.14
☆フレッシュマンセミナーに参加いたしました~YIC京都工科自動車大学校様~☆
GWも終わり暑くなってきましたが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
熱中症等、体調には気を付けて
お過ごしくださいね
先日、5月12日に
YIC京都工科自動車大学校様
にて行われました
フレッシュマンセミナーに
参加させていただきました
(主催はスズキ自販京都様です)
名前の通り、4月に入学されたばかりの
フレッシュな学生様と一緒に
「 仕事の基本 」
を学びました
まずは「 折り箱づくり 」です
一回戦はチームごとに
紙で作った箱の個数を
競います
二回戦はチームごとに
個数だけはなく
原価を競い、いかに
低コストで箱ができるかを
紙代、道具代、人件費・・・
思考を凝らしてコスト削減!
仕事の基本ですよね
A4の紙からどのように
折箱にしていくか、
時間とコストをかけずに
多く作れるかを
グループで一生懸命考えながら
黙々と作ってくれました
どのチームも1回戦より
2回戦で多く、そして原価を抑えて
作ってくれましたよ
折箱の次は「タワーづくり」です
その名の通りパスタ麺を使って
高いタワーを作ります!
頂上にはマシュマロを載せて
自立させないといけません
グループで相談しながら
高いタワーを目指して
高さを競うというものです
パスタを切ったり組み立てたり
マシュマロが意外に重くて
しっかり作らないと
自立してくれないんですよね・・・
試行錯誤して立った瞬間
「メジャー!!今測って!!」
と自立してくれている内に
急いで計測ですww
チームワークと閃きが
必要なパートでしたね
みなさん積極的に取り組んで
素晴らしいチームワークを
発揮してくれました
仕事でもチームワークは重要に
なってきます!!
この講義がみなさんの
これからのお役に立てれば
嬉しく思います
整備職の
夏の会社見学会
を開催予定しております
詳細は後日解禁いたしますので
お楽しみに
新車情報
2025.05.07
心とろける、特別仕立て。 ワゴンR スマイル クリームコーデ登場!
それはスイーツを思わせる、特別なスマイル。
ソフトベージュ × くすみカラーのコーディネートが絶妙。
乗るたびに、乗るほどに、にこやかに。
▼ワゴンR スマイル 特別仕様車 クリームコーデ 詳しくはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/wagon_r_smile_creme_coordinate/
2025.05.02
新入社員研修~その3~
早いもので5月になりました
4月1ヶ月研修していた
新入社員たちも
昨日1日から各店舗へ
仮配属されました
9月までは店舗での
現場研修です
みんな頑張っているので
成長を見守りながら
応援しております
さて、新入社員は各店舗へ
旅立ちましたが
研修の模様を引き続き
お届けしたいと思います
こちらはスズキ納整センター近畿さまに
見学に行った時の様子です
納整センター近畿さまには
近畿地方で注文いただいた車が
メーカー出荷され集まるところです
そして入庫した車に
注文いただいた付属品の取り付けを
担っておられます。
車をきれいに洗浄し
様々な部品を取り付けている様子を
見学させていただきました
まず、新車の多さに
みんな驚いており
こんなに一度にスズキ車が
見れる場所はないと
大興奮です
たくさんの車を見ながら
工場に入り、手作業で部品を
取り付けていく様に
感動していましたよ
取り付けが終わると
仕上げをして
各販社、店舗へ出荷されるので
最終自分たちの店舗へ
こうして車がやってくると
感慨深いものでした
こうした体験はなかなか
できないので
貴重な体験になりました
スズキ納整センター近畿様
ありがとうございました
次はJAF奈良支部さんに
お邪魔させていただき
色々な体験をさせていただきました
衝突体験、幅寄せ体験
パンク修理の体験
全部身をもって体験させていただき
懸命に楽しく取り組んでいました
衝突体験では実際に
衝突した時の衝撃を体験でき
ドキドキで機会に乗り込みました
いざ!!...けっこうな衝撃で
みんな唖然…
問題で
「何㎞/hくらい出ていたと思いますか?」
に対して
「30㎞/hくらい?」
「20㎞/hくらい?」
と答えていき
正解は5㎞/hくらいです。
に驚いてました
次に狭いエリアの中で
車を反転させて
どのように脱出できるかという体験です。
車を動かしながら
何回も切り返し
苦戦していました
幅寄せをしていくということを
体験させてもらい
理解できるとみんな上手く
できていました
最後はパンク修理体験です
実際にくぎが刺さっており
パンクの修理をしていきます
硬いタイヤに工具を
刺したり抜いたり
力が必要でみんな苦戦してました
出来た時の達成感に
満ち溢れた顔は忘れません
普段出来ないような体験をさせてくださり
それでは最後に
明日5月3日(土)~5月6日(火)
までGW休暇をいただきます
ショールームは5月7日(水)まで
休暇をいただきます。
今年度始めの長期休暇です
弊社は他にも
夏季休暇・年末年始休暇と
少し長めの休暇もあり
プライベートも充実できます
5月も会社説明会を開催させていただきます
ご予約お待ちしております
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
その他問い合わせ