株式会社スズキ自販鳥取
その他
2024.08.08
隼駅祭りに参加しました!!
こんにちは。
ブログを見て頂きありがとうございます。
スズキ自販鳥取 採用担当 青戸です。
今年も隼駅祭りにスタッフとして参加してきました
今年は2500台のバイクと2700名の方が来場して下さりました
会場は様々なイベントをしており、大盛り上がり
今年もたくさん参加して下さり
ありがとうございました!!
若桜鉄道「隼」ラッピング列車を見かけました
つづきを読む
新車情報
2024.07.25
新しいギアがやってくる
アウトドアのワクワクを日常に!道具感がより進化した新型スペーシア ギア登場!
どんなシーンでも、きっとこのクルマが手放せない相棒になります。
本日ティザーサイトを公開しました。
360度、どの角度からでもギアをじっくりとご覧いただけるようになっています。
新型スペーシア ギアをぜひティザーサイトでご確認ください!
▼新型スペーシア ギア ティザーサイトはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
イベント/キャンペーン
2024.07.19
コンパクトSUV「新型フロンクス」先行展示会のお知らせ!!
世界中で高い評価を獲得している新型フロンクスが
いよいよ鳥取へ!!
新型フロンクス 先行展示会を開催いたします!!
第一弾
9月12日(木) 9:30 ~ 18:00
スズキアリーナ倉吉 / U’s STATION倉吉
鳥取県倉吉市河北町105
▼拠点ホームページ
https://www.suzuki.co.jp/dealer/31203951.sj-tottori/
第二弾
9月13日(金) 、14日(土) 9:30 ~ 18:00
スズキアリーナ米子/ U’s STATION米子
鳥取県米子市吉岡140
https://www.suzuki.co.jp/dealer/31202950.sj-tottori/
第三弾
9月15日(日)、16日(月) 9:30 ~ 18:00
スズキアリーナ丸山
鳥取県鳥取市丸山町266-8
https://www.suzuki.co.jp/dealer/31201950.sj-tottori/
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
▼新型フロンクス ティザーサイトはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/fronx/
2024.07.01
新型フロンクス、いよいよ日本へ!
世界中で高い評価を獲得している新型フロンクス!
本日より第1弾のティザーサイトを公開しました!
今後も情報を更新していきますので、ぜひご期待ください!
2024.06.22
消防訓練を実施しました
本社で実消防訓練を行いました!
火災が起こったと想定して避難し
その後、消火器の使用方法を教えていただき、消火訓練も行いました!
新入社員たちも消火器の扱いを学びました
採用教育活動
2024.06.15
岡山科学技術専門学校様にお邪魔してきました!!
今回、留学生の皆さんの
授業にお邪魔させてもらいました。
皆さん一生懸命そして
楽しそうに参加してくれました
フレッシュマンセミナー参加いただき
仕事の基本を学ぶきっかけになれば
大変嬉しいです
2024.06.05
☆新人研修☆SEED体験を実施しました
今回お伝えする新入社員研修は
SEED体験研修です
SEEDとはスズキ独自システムです。
仕事をするのに必ず使用します。
営業・整備に分かれ
2年目の先輩社員も参加して研修を実施しました。
スムーズに対応できるよう
これからも練習していきましょう
2024.05.30
☆新人研修☆自動車保険勉強会を実施しました
新入社員研修の様子をお伝えします!
今回は自動車保険の勉強会です
お客様に安心・安全にクルマをお乗りいただくには
自動車保険は欠かせない知識になります。
アリーナ米子 はた店長お手本を見て
ロープレにも挑戦しました!
頼りになる営業・サービススタッフになるために
一緒に勉強していきましょう
スズキで保険加入いただいた方向け
「ちょい得プラン」
くわしくはプレゼントをクリック
2024.05.24
スズキコネクトに対応したNEWハスラー! さらに、タフなスタイルのNEWハスラー タフワイルド!
バック時の衝突回避に貢献する「リヤパーキングセンサー」を全車に追加し、
スズキコネクトにも対応してさらに安心・安全・快適に!
タフなスタイルを印象付ける専用のフロントバンパーやルーフレールなど、
特別な装備を追加したハスラー タフワイルドも誕生しました。
わくわく広がる!遊べる軽! ハスラー/ハスラー タフワイルドをぜひご覧ください!
▼ハスラー/ハスラー タフワイルド詳しくはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
2024.05.22
☆新人研修☆自動車の構造研修
新入社員研修の様子を紹介します
今回はサービス研修
自動車の構造研修です
新型スイフトを使用して自動車の構造を学びます。
私も一緒に話を聞きましたが、
知らないことがたくさん
新入社員たちも興味津々です!
まだまだ配属前研修は続きます。
一緒に頑張っていきましょう
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ