販売店様の
良き
パートナーをめざす。
業販営業は、地元の自動車販売店や自動車整備工場などの「販売店様」に対して、スズキ車の販売をサポートします。販売店様にクルマを売るという認識ではなく、一緒にスズキ車を拡販していくパートナーとして、お店づくりのお手伝いや、新しく発売されたスズキ車の説明、見積もりの作成や成約したクルマの手配などを行い、販売店の社長や従業員の皆さまとの信頼関係を築いていく仕事です。

お店を活性化させる
アイデアを提案。
業販営業は、いわばスズキ車を販売するためのコンサルタント。販売店様の経営方針やカラーに合わせて、販促イベントやキャンペーンを企画するなど、販売店様を発展させる活動の企画から運営まで携わります。他メーカーのクルマも並ぶ中で、いかにスズキ車の販売を伸ばし、お店の売り上げアップに貢献できるか。それが業販営業の面白さでもあります。

地元に、
スズキのネット
ワーク
を広げていく。
販売店様をサポートしながら、スズキの直営店舗がない地域にもスズキのネットワークを広げていく。そうすることで、スズキ車に乗ってくださるお客様にとって、より便利で安心なカーライフをお届けできます。販売店様には代々お付き合いが続くお客様も多く、何よりも「信用」が大切です。販売店様とそのお客様の信頼を築きながら、地域に貢献できるのが業販営業の醍醐味です。

仕事の流れ
販売店様へ訪問し、コミュニケーションを図ることが仕事の基本。
信頼関係を築き、販売店様と一緒になってスズキ車を拡販します。
-
1
販売店様訪問
ポスター・のぼり等、宣伝資材の提供や、カタログの入替・補充を行います。販売店様と情報交換し、販売のヒントを探ります。
-
2
拡販活動
展示会などのイベントを企画・開催するほか、乗り換え時期のお客様にチラシを送付し、来店を誘致します。
-
3
商談同席・
商談サポート販売店様の商談に同席することもあります。販売店様に代わって直接お客様と商談したり、試乗車を用意して商談をサポートします。
-
4
契約・注文車手配
販売店様と車両注文書を取り交わしたのち、注文車をメーカーへ発注、手配します。
-
5
納車・情報共有
注文いただいたクルマを販売店様へ納車。日頃から、自動車業界の最新の話題をすばやく販売店様に展開します。
-
販売店様とともに地域に密着し、
スズキのネットワークを広げ、
販売店様との信頼関係を
一層発展させます。
ポイントです!
キャリアステップ
充実した社員教育・研修制度のもと、スズキ独自の資格取得など常に目標を持ちながら、
着実にキャリアアップすることができます。

