2000年12月 5日
軽四輪車「アルト」を一部改良し新発売
 |
アルト 21世紀記念スペシャルLx
|
スズキ株式会社は、軽四輪車「アルト」を一部改良し、12月 5日より全国一斉に発売する。
「アルト」は、軽四輪車に求められる機能である日常使用での乗りやすさや、扱いやすさ、利便性の高さ、経済性の高さなどを追求したベーシックタイプの軽四輪車である。1979年5月の登場以来、累計で380万台が販売され、通勤・通学や買い物、家族の送迎など家庭で毎日使用する「生活車」として、また、個人商店や中小の工場・事業所の「仕事車」として多くのお客様に愛用されている。
今回の一部改良では、運輸省が認定する「優−低排出ガス(★★)」認定を軽四輪車で初めて取得するなど排出ガス浄化性能を向上させ、さらに、64km/hオフセット前面衝突にも対応した軽量衝撃吸収ボディー「テクト[TECT] 」の採用、車体前部のデザイン変更による外観の質感向上、諸機能のきめ細かな見直しによる日常での使い勝手の向上などの改良を実施した。
●一部改良のポイント
(1) |
アルトセダンは軽乗用車対象の平成12年排出ガス規制に対応し、アルトバンは軽で初めて軽商用車対象の平成14年排出ガス規制に適合。運輸省が認定する「優−低排出ガス(★★)」認定を軽で初めて取得した (リーンバーンエンジン搭載車を除く全車)。 |
(2) |
国内安全基準に加え、64km/hオフセット前面衝突にも対応した、軽量衝撃吸収ボディー「テクト[TECT] 」を採用した。 |
(3) |
車体前部のデザイン変更により外観を変更し、質感を一層向上させた。 |
(4) |
日常使用での使い勝手を一層向上させた。 |
|
● |
一部改良について |
|
1. |
排出ガス浄化性能の向上など、環境への配慮を強化 |
|
|
・ |
アルトセダンは軽乗用車対象の平成12年排出ガス規制に対応し、アルトバンは軽で初めて軽商用車対象の平成14年排出ガス規制に適合。運輸省が認定する「優−低排出ガス(★★)」認定を軽で初めて取得した
(リーンバーンエンジン搭載車を除く全車)。 |
|
|
・ |
全車、リサイクル性の高いオールアルミ製のK6A型DOHCエンジンを搭載。 |
|
|
2. |
64km/hオフセット前面衝突にも対応した、軽量衝撃吸収ボディー「テクト[TECT] 」を採用 |
|
|
・ |
国内安全基準に加え、64km/hオフセット前面衝突にも対応した、軽量衝撃吸収ボディー「テクト[TECT] 」を採用した。 |
|
|
3. |
車体前部のデザインを変更し、外観の質感を一層向上 |
|
|
・ |
フロントバンパー、フロントグリル、ヘッドランプのデザインを変更し、外観の質感を一層向上させた。 |
|
|
4. |
日常使用での使い勝手をさらに向上 |
|
|
・ |
使いやすいダイヤル式の空調スイッチを全車に採用。 |
|
|
・ |
軽で初めて便利なカードホルダーをインパネに新設定。(2WD全車及び21世紀記念スペシャルLxの4WD車) |
|
|
・ |
感知範囲が広い電波式キーレスエントリーを採用。(バンを除く全車) |
|
|
・ |
リヤワイパースイッチをマルチユースレバーに組込み、操作性を向上。(リヤワイパー装着車) |
|
|
・ |
マニュアルトランスミッション搭載車の全車を5速化し、扱い易さを向上。 |
|
|
・ |
・ 軽で初めて運転席のシート座面に、シートヒーターを標準装備。(エポ・エポ エクストラの4WD車) |
|
|
5. |
お買い得な価格の「アルト 21世紀記念スペシャルLx」を設定 |
|
|
・ |
アルトセダン5ドアに、パワーウインドー、パワードアロック、キーレスエントリー、AM/FMラジオ付カセットステレオ、フルホイールキャップ等の上級装備を採用した上で、72万3千円(2WD5MT車)からの大変お買い得な価格とした「アルト21世紀記念スペシャルLx」を設定。 |
●メーカー希望小売価格(消費税を含まず) ★は写真形成の機種
タイプ |
ドア |
グレード |
エンジン |
駆動・
変速機 |
価 格
(単位・円) |
アルト バン | 3ドア | Vs | DOHC | 2WD 5MT |
555,000 |
2WD 3AT |
645,000 |
4WD 5MT |
712,000 |
4WD 3AT |
767,000 |
アルト セダン | 3ドア | エポ | DOHC | 2WD 5MT |
738,000 |
2WD 3AT |
793,000 |
4WD 5MT |
860,000 |
4WD 3AT |
915,000 |
5ドア | 21世紀記念 スペシャルLx | DOHC | 2WD 5MT |
★ 723,000 |
2WD 3AT |
778,000 |
4WD 5MT |
840,000 |
4WD 3AT |
895,000 |
エポ | DOHC | 2WD 5MT |
788,000 |
2WD 3AT |
843,000 |
4WD 5MT |
910,000 |
4WD 3AT |
965,000 |
エポ リーンバーンエンジン仕様 | DOHC リーンバーン | 2WD 5MT |
833,000 |
2WD CVT |
908,000 |
エポ エクストラ | DOHC VVT | 2WD 4AT |
998,000 |
4WD 4AT |
1,105,000 |
(1) |
運転席・助手席エアバッグ、フロントシートベルトプリテンショナー、助手席フォースリミッター、4輪ABS、ブレーキアシストはセットで装着し、5万円高。但し、エポエクストラには標準装備。
|
(2) |
寒冷地仕様車は、1万円高。但し、4WD車は寒冷地仕様車のみの設定のため、寒冷地仕様代金は上記の価格に含まれる。 |
(3) |
パールホワイト塗装は2万円高。(エポ・エポリーンバーンエンジン仕様・エポエクストラに設定) |
|