2009年12月1日

スズキ、クラス最小・最軽量の4ストローク船外機新型「DF60」を発売

DF60

スズキ株式会社は、44.1kw(60PS)クラスの4ストローク船外機では最小・最軽量(※)となる中型船外機新型「DF60」を、12月1日より発売する。(※2009年11月現在スズキ調べ)

新型「DF60」は、小型ボートに搭載される最高出力44.1kw(60PS)の4ストローク船外機である。新開発のDOHC12バルブ直列3気筒エンジンや、数々の先進技術を搭載し、コンパクト、軽量、低燃費を実現した。

新型「DF60」の特長

  • 新開発のDOHC12バルブ直列3気筒エンジンを搭載し、優れた動力性能と低燃費を両立させた。
  • さらに進化したEPI(電子制御燃料噴射装置)により、最適な燃料噴射を行ない、燃費向上と優れた始動性、スムーズな加速、俊敏なレスポンスを実現した。
  • スズキ・リーンバーン(希薄燃焼)制御システムを採用することで、トローリング時、クルージング時、高速航行時等、幅広い領域において大幅な燃費向上を実現した。同時に有害な排出ガスの削減にも貢献している。
  • このクラスで初めてタイミングチェーンを採用し、ベルト式に比べて高い耐久性を実現した。また、自動油圧式テンショナーにより、メンテナンスフリーの設計とした。
  • チルトアップ上限位置を任意の位置に無段階で設定することができる電子制御チルトリミットシステムを採用。 チルトアップ時の船外機とボートの接触を防止することができる。

メーカー希望小売価格(消費税込み)

商品名 トランサム長 メーカー希望小売価格(円)
DF60AT/ATH L(20インチ) 913,500円
  • トランサム長 X=25インチの場合、21,000円高
  • ※操船方式:AT=リモートコントロール ATH=ティラーハンドル
ページのトップへ戻る