スズキ(株)の子会社である(株)スズキビジネス(静岡県浜松市篠原町、社長:宮川勇)は、鉄鋼系平屋建小住宅「パーソム」を9月28日より発売する。
鉄鋼系平屋建小住宅「パーソム」は、少人数(一人または二人)で使用する「はなれ」としての用途を主眼に開発した小住宅で、MG2035(25.79m2/7.80坪)とMG2540(35.85m2/10.84坪)の2タイプを基本プランとして提案している。
基本プランは、押入れと板の間を装備した「和室」と多彩な使用が可能な「洋室」に加え、壁面から突き出した「玄関」を組み合わせた間取りとしている。
「パーソム」の特長は以下のとおり。
|
(1) |
丈夫で耐久性に優れた構造 |
|
|
・ |
屋根や壁を支える主要構造部は、丈夫な軽量鉄骨軸組ブレース構造とした。 |
|
|
・ |
床下には「土台換気システム」、壁には「通気構法」を採用し、空気が淀むことなく換気がなされ、建物の耐久性を高めている。 |
|
|
・ |
床は、腐朽や蟻害対策に優れている鋼製床束(こうせいゆかづか)で大引をしっかりと支え、大引の上に下地合板と仕上げ材(化粧フロアー)を貼った「床面2重貼り」を採用した。快適な生活を足元からしっかり支える床構造とした。 |
|
|
|
|
|
(2) |
工期短縮に役立つ屋根パネルと外壁 |
|
|
・ |
屋根の仕上げ材の下地材となる野地板をパネル化し、また、外壁の仕上げ材やサッシ枠を壁の枠に取り付けた状態で工場から出荷することで工期を短縮した。 |
|
|
|
|
|
(3) |
特徴的な外観と室内バリアフリー |
|
|
・ |
4寸勾配の切妻屋根は、玄関部分の屋根と一体化の屋根形状とした。 |
|
|
・ |
玄関を外壁から突き出たデザインとしたことで、居住空間と玄関を分離するとともに、重厚感のある外観とした。 |
|
|
・ |
室内は段差をなくしたバリアフリーとした。 |
|
|
・ |
窓、玄関の位置、室内の間取りの変更も可能。(一部、構造上の制限がある) |
■ |
完成販売価格 |
|
|
商品記号 |
標準仕様完成価格 |
床面積 |
MG2035 |
2,793,000円 |
25.79m2 |
7.80坪 |
MG2540 |
3,437,700円 |
35.85m2 |
10.84坪 |
※ |
[税込み/諸経費含まず] |
※ |
写真は、MG2035 |
※ |
販売エリアは、北海道・沖縄・離島・多雪地区は除く。 |
|
|
|
|
■ |
販売目標 |
|
|
年間360棟 |
|
|
|
■ |
カタログ請求及びお問合せ先 |
|
(株)スズキビジネス 不動産事業部 スズキハウス担当
TEL 053-449-2320 FAX 053-448-7117
ホームページ http://suzuki-house.jp
|