2008年6月18日
スズキ「スイフト」が世界累計生産100万台を突破

スズキ株式会社が日本、ハンガリー、インド、中国などで生産している小型乗用車「スイフト」の全世界での生産台数が本年5月に累計100万台を突破した。
「スイフト」はスズキが2004年9月に日本で生産を開始し、その後、ハンガリー、インド、中国と順次生産を立ち上げた小型車であり、現在ではこれら4カ国以外に、インドネシア、マレーシアなどでも生産を行っており、スズキ小型車では最短となる3年8ヶ月で、世界累計生産100万台を突破した。
なおインドにおいては、セダンタイプも生産しており、「スイフト」は現在では世界115カ国・地域で販売されている。
世界累計生産100万台の各国別内訳は以下の通りである。
国名 | 5月末までの 累計生産台数 |
生産開始年月 | 備考 |
---|---|---|---|
日本 | 361,676台 | 04年9月 | (日本向けと輸出向けを含む) |
ハンガリー | 306,852台 | 05年2月 | (欧州向) |
インド | 241,348台 | 05年5月 | (セダンタイプを含む) |
中国・その他 | 92,893台 | 05年5月 | |
合計 | 1,002,769台 |