2008年12月16日

スズキのインドネシア子会社の社名変更について

スズキ株式会社のインドネシアにおける二輪車および四輪車の生産販売子会社「P.T. INDOMOBIL SUZUKI INTERNATIONAL(ISI)」は、社名を「P.T. SUZUKI INDOMOBIL MOTOR」(スズキ・インドモービル・モーター社)に変更する。

今回の社名変更は、インドネシアの二輪車、四輪車市場におけるスズキブランドのより一層の浸透と製品の拡販を図ることを目的としたものである。
なお、これまでISI社長を務めてきたスブロント・ララス氏が定年で役職を退くことになり、副社長の寺田佳司が現地での法的手続きが承認され次第社長に就任する。

新社名:P.T.ピーティー SUZUKIスズキ INDOMOBILインドモービル MOTORモーター

旧社名:P.T.ピーティー INDOMOBILインドモービル SUZUKIスズキ INTERNATIONALインターナショナル

スズキ・インドモービル・モーター社では、現在のインドネシアの二輪車、四輪車の市場状況を充分に注視しながら、新商品の投入や販売網の強化を行う計画である。

会社の概要

新会社名 P.T. SUZUKI INDOMOBIL MOTOR(スズキ・インドモービル・モーター社)
  本社 ジャカルタ市内
タンブン I工場(二輪組立) ブカシ市内
タンブン II工場(四輪組立)
チャクン工場(二・四輪エンジン)
同資本金 45,000千ドル(約43億円)
出資比率 スズキ90.0%、現地側資本10.0%
社長 寺田佳司
従業員数 約3,800名
ページのトップへ戻る