2015年7月28日
スズキ歴史館、日本全国11位に初のランクイン
~トリップアドバイザーの「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」~

この度、スズキ歴史館は、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」において、日本全国11位に初のランクインとなった。※1
トリップアドバイザー※2が発表した「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」は、北は北海道、南は沖縄まで日本全国の施設を対象にしたもので、同社サイト上に投稿された世界中の旅行者の口コミをもとに評価するものである。
スズキ歴史館は、「織機から始まるスズキの歴史とクルマづくりの様子について、多彩な映像などの演出で見ごたえがあり展示内容が充実している」などの評価を受け、静岡県内の施設では本年唯一のランクインとなった。
※1:評価方法
トリップアドバイザーに2014年5月~2015年4月の1年間に投稿された見学が可能な工場や企業博物館などに対する口コミを、5段階の平均、口コミの投稿数などをもとに、独自のアルゴリズムで集計している。
※2:トリップアドバイザーとは
トリップアドバイザー(本社:米国マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ:TRIP)は、旅行者が最高の旅行を計画し、予約できる世界最大の旅行サイト。世界最大の旅行者のコミュニティとして、世界45カ国でサイトを展開し、世界490万軒を超えるホテル、レストラン、観光スポットに対して2億2,500万件以上の口コミ情報を掲載している。月間ユニークユーザー数は約3億4,000万人。
行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング トップ20
(※括弧内は前年度順位)
順位 | 施設名 | 所在地 |
---|---|---|
1位(2) | トヨタ産業技術記念館 | 愛知県名古屋市 |
2位(1) | ニッカウヰスキー余市蒸留所 | 北海道余市町 |
3位(7) | サントリー白州蒸留所・天然水白州工場 | 山梨県北杜市 |
4位(‐) | 鉄道博物館 | 埼玉県さいたま市 |
5位(‐) | JAL工場見学 Sky Museum | 東京都大田区 |
6位(3) | インスタントラーメン発明記念館 | 大阪府池田市 |
7位(8) | サントリー山崎蒸留所 | 大阪府島本町 |
8位(10) | キリン横浜ビアビレッジ | 神奈川県横浜市 |
9位(4) | リニア・鉄道館 | 愛知県名古屋市 |
10位(5) | オリオンハッピーパーク | 沖縄県名護市 |
11位(‐) | スズキ歴史館 | 静岡県浜松市 |
12位(‐) | ニッカウヰスキー 仙台工場 宮城峡蒸留所 | 宮城県仙台市 |
13位(6) | カワサキワールド | 兵庫県神戸市 |
14位(‐) | カップヌードルミュージアム | 神奈川県横浜市 |
15位(14) | トヨタ博物館 | 愛知県長久手市 |
16位(13) | 三菱みなとみらい技術館 | 神奈川県横浜市 |
17位(‐) | こんにゃくパーク | 群馬県甘楽町 |
18位(‐) | アサヒビール 北海道工場 | 北海道札幌市 |
19位(‐) | 月桂冠大倉記念館 | 京都府京都市 |
20位(15) | サッポロビール博物館 | 北海道札幌市 |