ホームに戻るニュースリリーストップに戻る
平成14年9月 2日


スズキの9ヶ所目の納車整備拠点 「仙台納整センター」が完成
− スズキの全国納車整備網が整う −



 スズキ株式会社が、宮城県仙台市宮城野区で建設を進めていた「仙台納整センター」がこの程完成し、9月2日より稼働開始する。


 納整センターは、従来、各販売代理店がそれぞれに行っている新車の納車整備を一括集中して行うもので、自動洗車設備、用品組付け工程、モータープール等が設置される。 各販売代理店にとって、業務の簡素化や納車整備コストの削減、商品完成度の向上が図れるばかりでなく、整備済車両が各営業拠点へ直送されることで、拠点間での物流コストの削減や車両保管に使用していたスペースの有効利用などを促進することが出来る。
 仙台納整センターでは、宮城県、岩手県、山形県を中心としたスズキ販売代理店向けに月間 約2,500台(フル稼働時)の納車整備を行う計画である。
 
 スズキは、1994年9月、各納整センターを統括・管理する子会社として、同社の全額出資により(株)スズキ納整センターを設立するとともに、各地に納車整備拠点を拡充してきた。 
 今回の仙台納整センターの完成により、全国で9ヵ所の納整センターが稼動することとなり、日本全国を9割以上カバーできる納車整備体制が整った。今後はこれら9ヶ所の納整センターを最大限に活用し、納車整備の更なる効率化を推進していく。
 
● 仙台納整センターの概要
 
所在地     宮城県仙台市宮城野区中野字沼向80
敷地面積約 31,300 m2
建物延面積約  2,900 m2
納車整備台数 約  2,500 台/月 (フル稼働時)
対象県宮城、岩手、山形(当初は宮城を対象とし、稼動後順次拡大)
従業員数約27名(フル稼働時)
設備投資金額約18億円
業務開始時期2002年9月