![]() | ![]() | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||
2003年 4月11日 | ||||||||||||||||||||||||||||
マジャールスズキ社(ハンガリー)で新型車の生産を開始 ![]() スズキ株式会社は、ハンガリーの生産・販売子会社「マジャールスズキ社」(社長:戸田数久、エステルゴム市)で、新型車「イグニス」の生産を開始した。 マジャールスズキ社は、日本の自動車メーカーとして初めて東欧に進出し、1992年10月より稼動を開始したスズキの生産拠点の一つで、欧州向けの小型乗用車を生産している。2000年1月からは、スズキとGMとの共同開発車「ワゴンRプラス」(日本名:ワゴンRソリオ)の生産を開始し、2002年(1〜12月)はマジャールスズキ社全体で8万5千台を生産・販売した。これまでの生産累計は59万台となる。 今回、新しく生産を開始する「イグニス」は、1.3L、1.5Lのガソリンエンジンと1.3Lのディーゼルエンジンを搭載する欧州で人気の高い小型車クラスの車種で、年間5万5千台の生産を計画している。 マジャールスズキ社では、4月10日、ペーテル・メッジェシ ハンガリー首相、松本和朗 ハンガリー国
|