1. | 組織の改定 |
| 商品別責任体制を明確化し商品開発力を強化するため、四輪技術本部、二輪・特機技術本部に各商品(四輪、二輪、特機)別のチーフエンジニア組織を置く。 |
|
| @ | 四輪技術本部 |
| | ・ | 商品第一カーラインから第九カーラインまでの車種別のチーフエンジニアを置く。 |
| | ・ | 四輪技術第一統括部・四輪技術第二統括部の区分を廃止し、各グループの部長職を廃したフラットな組織とし、スピーディーな業務遂行を図る。 |
|
| A | 二輪・特機技術本部 |
| | ・ | 二輪大型第一から第五、二輪小型第一・第二、特機技術の商品別にチーフエンジニアを置く。 |
|
2. | 役員の委嘱の変更 |
委 嘱 |
氏 名 |
旧 |
開発担当 |
常務取締役 坂 本 昭 博 |
四輪技術本部付 |
実験担当 |
取締役 五十嵐 將 |
四輪技術第二統括部長 兼 実験グループ長 |
商品第五カーライン チーフエンジニア |
取締役 望 月 英 二 |
商品開発統括部長 兼 商品第二プロジェクト長 |
商品第四カーライン チーフエンジニア 兼 商品企画担当 |
取締役 鈴 木 俊 宏 |
商品企画統括部長 兼 四輪商品企画グループ長 |
|
|
3. | 参与の異動 |
新 職 |
氏 名 |
旧 職 |
商品第九カーライン チーフエンジニア |
青 島 亀 義 |
四輪技術第一統括部 車体設計担当 |
商品第七カーライン チーフエンジニア |
浜 田 茂 明 |
四輪技術第一統括部 パワートレーン開発担当 |
商品第六カーライン チーフエンジニア |
本 田 治 |
商品第三プロジェクト長 |
|
|
4. | 管理職(部長級)の異動 |
新 職 |
氏 名 |
旧 職 |
商品第一カーライン チーフエンジニア |
綾 部 和 彦 |
商品第一プロジェクト長 |
商品第二カーライン チーフエンジニア |
蓮 池 利 昭 |
四輪車体設計グループ長 |
商品第三カーライン チーフエンジニア |
浅 井 慶 一 |
四輪商品企画グループ |
商品第八カーライン チーフエンジニア |
山 田 功 二 |
商品第四プロジェクト長 |
二輪大型第一 チーフエンジニア |
飯 尾 浩 士 |
第一設計グループ |
二輪大型第二 チーフエンジニア |
遠 藤 利 幸 |
第一設計グループ |
二輪大型第三 チーフエンジニア |
加 藤 悦 嗣 |
第一設計グループ |
二輪大型第四 チーフエンジニア |
太 田 光 彦 |
第一商品企画・デザイングループ長 |
二輪大型第五 チーフエンジニア |
近 藤 豊 |
第一商品企画・デザイングループ |
二輪小型第一 チーフエンジニア |
栗 山 市 三 |
第二設計グループ長 |
二輪小型第二 チーフエンジニア |
野 澤 秀 昭 |
第二商品企画・デザイングループ長 |
特機技術 チーフエンジニア |
藤 原 秀 雄 |
特機技術グループ長 |
|