![]() | ![]() | ![]() |
1998.10.13
スズキ株式会社は、ミャンマー自動車・ディーゼルエンジン工業公団(MADI)との合弁により、ミャンマーにおいて二・四輪車の生産を行うことについて、このほど同国政府より事業認可を取得し、10月13日、合弁契約書に調印する。 調印式は、首都ヤンゴン市にて現地時間18時(日本時間20時30分)より、ミャンマー側からマウン・マウン・キン副首相をはじめとする政府関係者、日本側からスズキの鈴木修社長らが出席して行われる。 事業認可に伴い、近く合弁会社「ミャンマー スズキ モーター社(MSMC)」を設立する。合弁会社の概要は以下の通り。
スズキは、これまで世界の26カ国57工場で海外生産を行っているが、今後の経済発展が期待されるアジア地域のベトナムなどにおいて、二・四輪車同一工場で生産を行ってきた経験を生かし、ミャンマーの自動車産業と国民生活の発展に寄与したいと願っている。 |