SX4
エスクード、スイフトに続く新たな世界戦略車
フィアットとの共同開発から生まれた、世界で通じる基本性能を有する新ジャンルのクロスオーバー車。
エクステリアは張り出したフェンダーと力強いショルダーラインを持つ躍動感に満ちたウェッジシェイプのデザインが特徴で、エレガントさと力強さを両立した。ボディーはCAE(Computer Aided Engineering =コンピューターによる設計支援ツール)をフル活用して軽量・高剛性化を実現するとともに、高性能な新設計サスペンションを採用。
また、各部の剛性を強化することで高い安定感を確保した。ヒップポイントを少し高めに設定して、スムーズな乗り降りを実現したシート、見晴らしが良く運転しやすいレイアウトなど、良好な使い勝手も実現した。
2006 | SX4
走りと機動性を融合させた新しいジャンルのクロスオーバー車

当社が得意とする“スポーツコンパクトの走り”と“SUVの機動性”を融合させた、新ジャンルのスポーツクロスオーバーハッチバック。優美で力強いヨーロピアンテイストのデザイン、ゆとりある室内高を確保しつつ乗り降りと運転のしやすさを確保した快適なパッケージング、しっかりしたボディーと俊敏な足まわりによる楽しい走りなどが特長。J20A型4気筒2000ccDOHC 16バルブエンジンと、M15A型4気筒DOHC1500cc 16バルブ VVTエンジンを搭載。4WD車にはi-AWDを採用した。
機種情報 | 車両型式 | DBA-YA11S | CBA-YA41S | ||
グレード | 1.5G | 1.5XG | 2.0S | ||
機種記号 | QFGV | QFRV | QFSV | ||
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 4,135 | ||
全幅 | 1,730 | 1,755 | 1,730 | ||
全高 | 1,585 | 1,605 | 1,570 | ||
ホイールベース(mm) | 2,500 | ||||
車両重量(kg) | 1,190 | 1,250 | |||
エンジン | エンジン型式 | M15A | J20A | ||
エンジン種類 | 水冷 4サイクル 直列 4気筒 DOHC 16バルブ VVT | 水冷 4サイクル 直列 4気筒 DOHC 16バルブ |
|||
総排気量(cc) | 1,490 | 1,995 | |||
最高出力 | 81kW(110PS)/6,000rpm | 107kW(145PS)/5,800rpm | |||
価格 | 1,491,000円(消費税込み)より |
※代表するグレードの諸元値を表示しています。
2007 | SX4セダン
クロスオーバーの個性にさらなる使いやすさを加えた新型コンパクトセダン

欧州をはじめとする世界各地で高い評価を得たSX4に加わったセダン。ヨーロピアンテイストのデザインや快適な室内空間、楽しい走りはそのままに、セダンならではの流麗なフォルムを実現した。高い居住性と515L(VDA法)の大容量トランクルームの採用により実用性を高め、長距離ドライブを気持ちよく楽しめる乗り心地の良さを追求した。携帯リモコンを身に付けているだけでドアの施錠・解錠、エンジン始動ができるキーレススタートシステムや、フルオートエアコンを標準装備するなど、装備も充実させた。
機種情報 | 車両型式 | DBA-YC11S | ||
グレード | 1.5F | 1.5G | ||
機種記号 | QBFV | QBGV | ||
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 4,490 | |
全幅 | 1,730 | |||
全高 | 1,545 | |||
ホイールベース(mm) | 2,500 | |||
車両重量(kg) | 1,190 | |||
エンジン | エンジン型式 | M15A | ||
エンジン種類 | 水冷 4サイクル 直列 4気筒 DOHC 16バルブ VVT | |||
総排気量(cc) | 1,490 | |||
最高出力 ネット | 81kW(110PS)/6,000rpm | |||
価格 | 1,491,000円(消費税込み)より |
※代表するグレードの諸元値を表示しています。