1. トップページ
  2. 二輪車メイン
  3. 二輪車車種紹介

1973 | TM125

モトクロスレース活躍車がベースの本格的レーシングマシン

TM125

国内モトクロスレースで活躍したワークスマシンRAの基本設計を受け継いだ。クレードル型パイプフレームに、ブラック塗装の2サイクル単気筒エンジンを搭載。放熱効果の高いアルミシリンダーやPEIを採用したエンジンは、最高出力22PSを発揮した。トランスミッションは、クロスレシオタイプの5段リターン式。その他、ニーグリップしやすい細身の燃料タンク、RHタイプのシート、セリアーニタイプのフロントサスペンションなども採用した。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 1,996
全幅 870
全高 1,042
軸間距離(mm) 1,322
車両重量(kg) 82
エンジン エンジン種類 空冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 123
ボア(mm)×ストローク(mm) 56×50
最高出力 22ps/10000rpm
最大トルク 1.6kgm/9500rpm
変速機形式 常時噛合式5段リターン
タイヤサイズ(前) 3.00-21-4PR
タイヤサイズ(後) 3.50-18-4PR
価格(円) 185,000

1976 | RM125

新設計のエンジンと軽量ボディーなどで走破性を向上

RM125

RM250と同様に新設計したセミダブルクレードル型パイプフレームに、パワーリードとPEIを採用した6流掃気アルミシリンダーエンジンを搭載。6段ミッションと組み合わせ、伸びのある走行ができた。そのほか、ワークスマシンRHで実績のあるラック&ピニオン方式のクラッチレリーズ機構、セリアーニタイプのフロントサスペンション、ショックアブソーバーをフレーム中央部に傾斜して取り付けたリヤサスペンションなども採用。足まわりは、走破性に優れた大径タイヤと軽くて丈夫なアルミリムを組み合わせた。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,075
全幅 840
全高 1,125
軸間距離(mm) 1,395
車両重量(kg) 85
エンジン エンジン種類 空冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 123
ボア(mm)×ストローク(mm) 56×50
最高出力 25ps/10500rpm
最大トルク 1.73kgm/10000rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 3.00-21-4PR
タイヤサイズ(後) 4.10-18-4PR
価格(円) 270,000

1977 | RM125

ワークスマシンRAのレプリカ版

RM125

ボア×ストロークを前モデルの56mm×50mmから54mm×54mmにロングストローク化。6ポート掃気シリンダーロータリーバルブとリードバルブを併用したパワーリード方式の採用と相まって、最高出力は25PSから26.5PSに向上した。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,060
全幅 840
全高 1,120
軸間距離(mm) 1,405
車両重量(kg) 88
エンジン エンジン種類 空冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 123
ボア(mm)×ストローク(mm) 54×54
最高出力 26.5ps/10750rpm
最大トルク 1.82kgm/9500rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 3.00-21-4PR
タイヤサイズ(後) 4.10-18-4PR
価格(円) 280,000

1981 | RM125

水冷エンジンにフルフローターサスペンションという最新メカをフル装備

RM125

ワークスモトクロッサーのエンジン技術をそのままフィードバックした水冷エンジンを搭載。当社モトクロッサーのエンジン水冷化はこれが初めてだった。吸気系統にはパワーリードバルブ方式を採用して、低速域から高速域に至るまで安定したトルクを発揮した。また、足まわりには前年のレース後半からワークスマシンに装着して、チャンピオンを獲得したフルフローターサスペンションを採用。これにより優れたロードホールディングを発揮した。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,125
全幅 835
全高 1,200
軸間距離(mm) 1,440
車両重量(kg) 88
エンジン エンジン種類 水冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 123
ボア(mm)×ストローク(mm) 54×54
最高出力 30.5ps/10500rpm
最大トルク 2.08kgm/9750rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 3.00-21-4PR
タイヤサイズ(後) 4.10-18-4PR
価格(円) 297,000

1989 | RM125

ワークスで実績のあるクランクケースリードバルブ方式を採用

RM125

ワークスモトクロッサー直系の技術であるクランクケースリードバルブ方式を新たに採用。これにより広い回転域にわたる高い充填効率を実現するともに、エンジン部品の冷却潤滑を改善、信頼性が大きく向上した。また、ボア×ストロークを54mm×54mmから54mm×54.5mmに変更している。最高出力は35.5PSから36PSに向上した。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,145
全幅 815
全高 1,250
軸間距離(mm) 1,450
車両重量(kg) 87
エンジン エンジン種類 水冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 124
ボア(mm)×ストローク(mm) 54×54.5
最高出力 36ps/11000rpm
最大トルク 2.42kgm/9000rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 80/100-21-51M
タイヤサイズ(後) 100/100-18-59M
価格(円) 419,000

1993 | RM125

ワークス譲りの圧倒的な高性能をさらにシェイプアップ

RM125

クランクケースリードバルブ式エンジンは、一段と戦闘力を向上。一次圧縮アップ、主掃気ポートと第3掃気ポートのワイド化、エキゾーストバルブの変更などにより出力特性を大きく向上させた。クロームモリブデン鋼製の大口径角断面チューブを多用したセミダブルクレードルフレームは、リヤ回りをRM250と同じ構造に新設計することで、軽さ、強度、剛性のバランスをさらに向上させた。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,130
全幅 815
全高 1,250
軸間距離(mm) 1,435
車両重量(kg) 88
エンジン エンジン種類 水冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 124
ボア(mm)×ストローク(mm) 54×54.5
最高出力 39.5ps/11000rpm
最大トルク 2.7kgm/10000rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 80/100-21-51M
タイヤサイズ(後) 100/90-19-57M
価格(円) 445,000

1996 | RM125

低・中回転域を強化したエンジンと新設計の前後サスペンションを採用

RM125

AETCのバルブ形状を楕円形状に一新して、低回転域でより扱いやすい出力特性を実現。また、ポートタイミングを変更して低・中回転域でのトルク特性も向上させた。セミダブルクレードルを進化させた新設計のフレームは、メインチューブを丸パイプとして剛性バランスを改良するとともに、脱着式アルミサブフレームを採用して整備性向上とリヤまわりの軽量化を実現した。フロントに新開発の正立ツインチャンバーカートリッジフォークを採用したことや、ニューリンク式リヤサスペンションを全面改良したことが相まって作動性が大幅に向上した。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,140
全幅 815
全高 1,250
軸間距離(mm) 1,445
車両重量(kg) 87.5
エンジン エンジン種類 水冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 124
ボア(mm)×ストローク(mm) 54×54.5
最高出力 39.5ps/11500rpm
最大トルク 2.6kgm//10500rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 80/100-21-51M
タイヤサイズ(後) 100/90-19-57M
価格(円) 469,000

1998 | RM125

新設計エンジン搭載して、ポテンシャルを大幅アップ

RM125

クランクケース内にウォーターポンプを内蔵。これによりエンジン回りの凹凸が少なくなり、走行中の泥付着が軽減されると同時に整備性も改善した。また、ポート形状やタイミング、エキスパンションチャンバー、エキゾーストバルブなどすべてを見直して最新の技術を導入することで、全域の出力・トルクを向上させた。リヤサスペンションは、よりプログレッシブな特性とするためにリンク構造の変更やスイングアームの新作を行ったため、ギャップの多い路面でのショック吸収性、走破性が高まった。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,150
全幅 815
全高 1,250
軸間距離(mm) 1,455
車両重量(kg) 88
エンジン エンジン種類 水冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 124
ボア(mm)×ストローク(mm) 54×54.5
最高出力 40ps/11500rpm
最大トルク 2.7kgm/10500rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 80/100-21-51M
タイヤサイズ(後) 100/90-19-57M
価格(円) 499,000

2001 | RM125

エンジン、フレーム、外観樹脂部品を一新

RM125

RM250と同様に、エンジンとシャーシをほぼ全面的に新設計し、大幅な軽量化と高出力、高トルクを実現。走破性とコントロール性が高次元でバランスしたマシンとなった。新設計エンジンは、吸気通路のストレート化、掃気ポートタイミング変更、エキゾーストパイプ寸法の変更などによって中高速域での出力特性を向上させた。また、エンジンの750gの軽量化と前後長の21mm短縮も実現した。フレームは従来のセミダブルクレードルを踏襲しながら、剛性バランス、重量配分、スイングアーム、サスペンション、ジオメトリーなど、仕様・設計を全面的に変更した。これにより高性能エンジンとのバランスが取れた理想的なモトクロッサーに仕上がった。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,145
全幅 840
全高 1,275
軸間距離(mm) 1,470
車両重量(kg) 86.5
エンジン エンジン種類 水冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 124
ボア(mm)×ストローク(mm) 54×54.5
最高出力 30.2kW(41ps)/11500rpm
最大トルク 27.1Nm(2.8kgm)/10500rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 80/100-21-51M
タイヤサイズ(後) 100/90-19-57M
価格(円) 509,000

2004 | RM125

排気バルブ形式を一新

RM125

エンジン排気ポートを分割式2ポートから、サブポート付3ポートに変更するとともに排気バルブ駆動形式を一新。これによって低速時のエンジンレスポンスと中高速時のトラクションが向上した。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,145
全幅 840
全高 1,275
軸間距離(mm) 1,450
車両重量(kg) 87
エンジン エンジン種類 水冷2サイクル単気筒
総排気量(cc) 124
ボア(mm)×ストローク(mm) 54×54.5
最高出力 30.2kW(41ps)/11500rpm
最大トルク 27.1Nm(2.8kgm)/10500rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 80/100-21MC 51M
タイヤサイズ(後) 100/90-19MC 57M
価格(円) 515,000