2000 | DR-Z400S
軽量・ハイパワーのデュアルパーパスバイク

オフロードでのスポーツ走行からツーリング、街乗りまで、多用途に使えるデュアルパーパスバイク。軽量・コンパクトで力強い新開発の400cc 4サイクル水冷単気筒DOHC 4バルブエンジンを搭載。軽量で剛性の高いフレームや、徹底した軽量設計などにより乾燥重量129kgを達成したことも相まって、高い走行性能を確保した。サスペンションは前後とも伸縮を調整できるアジャスタブル機能を搭載。また、ロングストロークサスペンションとし、悪路での乗りやすさや安定感の高い走りを実現した。エンデューロレースに対応した競技車両DR-Z400を同時発売。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 2,310 |
全幅 | 875 | ||
全高 | 1,235 | ||
軸間距離(mm) | 1,475 | ||
車両重量(kg) | 129(乾燥) | ||
エンジン | エンジン種類 | 水冷4サイクル単気筒 DOHC4バルブ | |
総排気量(cc) | 398 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 90×62.6 | ||
最高出力 | 29kW(40ps)/7500rpm | ||
最大トルク | 39Nm(4.0kgm)/6500rpm | ||
変速機形式 | 常時噛合式5段リターン | ||
タイヤサイズ(前) | 80/100-21 51P | ||
タイヤサイズ(後) | 120/90-18 65P | ||
価格(円) | 628,000 |
2004 |DR-Z400SM
走りのポテンシャルを追求したモタード

DR-Z400Sをベースに「スーパーモタード」をイメージして開発したオンロードスポーツ。軽量でコンパクトな400cc 4サイクル水冷単気筒DOHCエンジンを搭載し、力強さと扱いやすさを両立した。前輪サスペンションには当社のモトクロス競技車両「RMシリーズ」と同じタイプの倒立式フロントフォークを採用し、優れた路面追従性を発揮。後輪には車軸部分を細くしたテーパードタイプのスイングアームを採用し、作動のしなやかさと高い剛性を両立させた。また、軽量の幅広アルミリムとオンロード用17インチハイグリップタイヤによりスポーティーな走行を楽しめるようにした。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 2,225 |
全幅 | 870 | ||
全高 | 1,185 | ||
軸間距離(mm) | 1,460 | ||
車両重量(kg) | 133(乾燥) | ||
エンジン | エンジン種類 | 水冷4サイクル単気筒 DOHC4バルブ | |
総排気量(cc) | 398 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 90×62.6 | ||
最高出力 | 29kW(40ps)/7500rpm | ||
最大トルク | 39Nm(4.0kgm)/6500rpm | ||
変速機形式 | 常時噛合式5段リターン | ||
タイヤサイズ(前) | 120/70R17M/C 58H | ||
タイヤサイズ(後) | 140/70R17M/C 66H | ||
価格(円) | 732,900 |