1998 | アドレス110
軽快で安定した走りの快適なミドルクラス車

1987年に初代が登場したアドレスシリーズの第2世代のミドルクラス車。スムーズで力強い110cc 2サイクルエンジンを搭載するとともに、このクラスのスクーターとしては大径の12インチタイヤを採用。乗車時の安定感が高く快適な乗り心地を実現した。ライダーの体に当たる走行風や雨などを低減するウインドシールド(風防)仕様と、小型でスタイリッシュなメーターバイザー仕様の2種類の仕様を設定。ヘルメットに加え、雨具などの小物までも収納できる大容量27Lのシート下収納スペースも設定した。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 1,855 |
全幅 | 630 | ||
全高 | 1,120 | ||
軸間距離(mm) | 1,265 | ||
車両重量(kg) | 90(乾燥) | ||
エンジン | エンジン種類 | 空冷2サイクル単気筒 | |
総排気量(cc) | 113 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 52.5×52.2 | ||
最高出力 | 10ps/6000rpm | ||
最大トルク | 1.3kgm/5500rpm | ||
変速機形式 | Vベルト無段変速 | ||
タイヤサイズ(前) | 90/90-12-44J | ||
タイヤサイズ(後) | 100/80-12-56J | ||
価格(円) | 239,000 |
2015 | アドレス110
インドネシアで生産するグローバルモデル

アドレス110は当社のインドネシア子会社スズキ・インドモービル・モーター社で生産し、同国で販売するほか日本、アセアン諸国、欧州、大洋州に向けて輸出する世界戦略車。機動力を表現する、シャープかつコンパクトに引き締まったデザインで、グローバルに通じる魅力的な外観とした。国内原付二種スクータークラス最軽量級の装備重量97kgによる取り回しの良さや、51.2km/L(WMTCモード値、当社調べ)の燃費性能、低・中速域での優れた加速性能が特長。エンジンは最高出力6.7kW (9.1PS)の110cc 4サイクル空冷単気筒を搭載。大容量20.6Lのシート下トランクスペース、フロントインナーラック、シート開錠機能付ステアリングロックを採用するなど、日常の使い勝手も考慮した。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 1,845 |
全幅 | 665 | ||
全高 | 1,095 | ||
軸間距離(mm) | 1,260 | ||
車両重量(kg) | 97(装備) | ||
エンジン | エンジン種類 | 空冷4サイクル単気筒 SOHC2バルブ | |
総排気量(cc) | 112 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 51×55.2 | ||
最高出力 | 6.7kW(9.1ps)/8000rpm | ||
最大トルク | 8.6Nm(0.88kgm)/6000rpm | ||
変速機形式 | Vベルト無段変速 | ||
タイヤサイズ(前) | 80/90-14M/C 40P | ||
タイヤサイズ(後) | 90/90-14M/C 46P | ||
価格(円) | 205,200 |