1991 | アドレスV100
ゆとりあるエンジンで2人乗りもできるミドルクラススクーター

1990年10月に発売したアドレスVと外観デザイン共通の、排気量アップ版原付二種スクーター。ゆったりと運転できる大柄な車体に、最高出力9.0PSを発揮する100cc 2サイクル単気筒エンジンを搭載。2人乗車ができてスポーティーな走りも楽しめるミドルクラススクーターとした。フルフェイスヘルメットの収納が可能な大容量のパーソナルスペースを備え、長距離走行に便利な4.8Lの大型フューエルタンクを装備。前輪ディスクブレーキやチューブレスタイヤ、乗り心地の良いボトムリンクタイプのフロントサスペンションなどを装備して、高い走行性能と快適な乗り心地を誇った。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 1,745 |
全幅 | 610 | ||
全高 | 1,015 | ||
軸間距離(mm) | 1,240 | ||
車両重量(kg) | 83(乾燥) | ||
エンジン | エンジン種類 | 空冷2サイクル単気筒 | |
総排気量(cc) | 99 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 52.5×46 | ||
最高出力 | 9.0ps/6000rpm | ||
最大トルク | 1.1kgm/5500rpm | ||
変速機形式 | Vベルト無段変速 | ||
タイヤサイズ(前) | 3.50-10-51J | ||
タイヤサイズ(後) | 3.50-10-51J | ||
価格(円) | 199,000 |
2005 | アドレスV125
国産としてクラス初のフューエルインジェクション採用

発売以来累計生産台数21万台(2005年2月現在)のベストセラーとなった2サイクルアドレスV100の後継車種。国産125ccクラス初のフューエルインジェクションを採用した最高出力8.4kW(11.4PS)の新設計4サイクル空冷単気筒エンジンを搭載した。より優れた始動性と動力性能、56.0km/L(60km/h定地燃費)の低燃費を実現。メインキーにハンドルロックとシートロック解除を一体化した集中ロックや、直結始動抑止回路を採用したシャッターキー付きキーシリンダー装備し、操作性と盗難抑止効果を高めた。国産125ccクラススクーターでは最軽量としたため取り回しやすさ、扱いやすさも高まった。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 1,750 |
全幅 | 635 | ||
全高 | 1,030 | ||
軸間距離(mm) | 1,235 | ||
車両重量(kg) | 85(乾燥) | ||
エンジン | エンジン種類 | 空冷4サイクル単気筒 SOHC2バルブ | |
総排気量(cc) | 124 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 53.5×55.2 | ||
最高出力 | 8.4kW(11.4ps)/7500rpm | ||
最大トルク | 12Nm(1.2kgm)/6000rpm | ||
変速機形式 | Vベルト無段変速 | ||
タイヤサイズ(前) | 90/90-10-50J | ||
タイヤサイズ(後) | 100/90-10-56J | ||
価格(円) | 208,950 |
2010 | アドレスV125S
軽快なデザインと使い勝手を追求してより都会派に進化

アドレスV125Sは、街中に映える軽快なデザインと日常の足としての使い勝手を追求した。ボディー形状と一体化したフロントウインカーやテールランプに加え、エッジを効かせたシャープなスタイリングを採用。ガソリン残量、時計、オイル交換時期などをデジタル表示する多機能メーターや、かばんホルダーを新しく採用したほか、フューエルタンク容量の増量、ひざまわりのスペース拡大による乗降性向上なども相まって、日常の使い勝手を高めた。エンジンは最高出力7.3kW (9.9PS)の125cc 4サイクル空冷単気筒を搭載。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 1,780 |
全幅 | 635 | ||
全高 | 1,035 | ||
軸間距離(mm) | 1,235 | ||
車両重量(kg) | 101(装備) | ||
エンジン | エンジン種類 | 空冷4サイクル単気筒 SOHC2バルブ | |
総排気量(cc) | 124 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 53.5×55.2 | ||
最高出力 | 7.3kW(9.9ps)/7500rpm | ||
最大トルク | 10Nm(1.0kgm)/6000rpm | ||
変速機形式 | Vベルト無段変速 | ||
タイヤサイズ(前) | 90/90-10-50J | ||
タイヤサイズ(後) | 100/90-10-56J | ||
価格(円) | 261,450 |
2017 | アドレス125
快適で使い勝手の良い新型125ccスクーター

1991年の発売以来、軽量・コンパクトでパワフルな原付二種スクーターとして好評を得ているロングセラー「アドレス」シリーズの新型モデル。新開発の124ccエンジンは、燃焼効率の向上やフリクションの低減などにより、スムーズな加速性能と優れた燃費性能を両立。伸びやかさに新規性を取り入れたデザインとしながら、広々としたフラットな足元スペースを確保することで快適なライディングポジションを実現した。また、シート下トランクスペース、フロントインナーラック、シート開錠機能付ステアリングロックなど、使い勝手の良い装備を採用した。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 1,900 |
全幅 | 685 | ||
全高 | 1,135 | ||
軸間距離(mm) | 1,285 | ||
車両重量(kg) | 109(装備) | ||
エンジン | エンジン種類 | 空冷4サイクル単気筒 SOHC2バルブ | |
総排気量(cc) | 124 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 52.5×57.4 | ||
最高出力 | 6.9kW(9.4ps)/7000rpm | ||
最大トルク | 10Nm(1.0kgm)/6000rpm | ||
変速機形式 | Vベルト無段変速 | ||
タイヤサイズ(前) | 90/90-12-44J | ||
タイヤサイズ(後) | 100/90-10-56J | ||
価格(円) | 221,400 |