1955 | ポーターフリー
運搬向けに開発したダイヤモンドフリーの姉妹車

ポーター(運搬)を冠した重量運搬用実用車として発売。堅牢なループフレームに最高出力4.2PSを発揮する100cc 2サイクル空冷単気筒エンジンを搭載。前進2段ミッションと組み合わせ、最高速度は60km/h、燃料消費率は65km/Lという性能であった。タンクは10Lと実用車としては十分な容量を確保した。また、低いサドル位置によって重心を下げ、荷物積載時の車体を安定させ、乗り心地も良くした。
寸法・重量 | 寸法(mm) | 全長 | 2,000 |
全幅 | 750 | ||
全高 | 960 | ||
軸間距離(mm) | 1,240 | ||
車両重量(kg) | |||
エンジン | エンジン種類 | 空冷2サイクル単気筒 | |
総排気量(cc) | 102 | ||
ボア(mm)×ストローク(mm) | 52×48 | ||
最高出力 | 4.2ps | ||
最大トルク | |||
変速機形式 | 常時噛合式2段 | ||
タイヤサイズ(前) | 24インチ×2.5インチ | ||
タイヤサイズ(後) | 24インチ×2.5インチ | ||
価格(円) |