1. トップページ
  2. 二輪車メイン
  3. 二輪車車種紹介

1985 | RG500Γ

GPレーサーRGΓのレプリカモデル

RG500Γ

世界GPロードレース500ccクラスで1976年から1982年まで7年連続メーカーチャンピオンを獲得したワークスレーサーの技術を採り入れたマシン。RGΓは1981年以降の500ccワークスレーサーの呼称で、RG500Γのモデル名はこれに基づいている。ワークスレーサーと同じ、4気筒を正方形に配置した水冷2サイクルスクエアフォーエンジンを採用。最高出力64PSを発揮した。車体にはエアクリーナーを内蔵したアルミ合金製ボックス型軽量フレームを採用し、乾燥重量156kgを実現。また、マフラーを多段膨張型とするとともに、SAECを採用して排気効率を高めた。PDFDPBSなど足まわりも充実させた。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,100
全幅 695
全高 1,185
軸間距離(mm) 1,425
車両重量(kg) 156(乾燥)
エンジン エンジン種類 水冷2サイクルスクエア4気筒 ロータリーバルブ
総排気量(cc) 498
ボア(mm)×ストローク(mm) 56×50.6
最高出力 64ps/8500rpm
最大トルク 5.8kgm/7500rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 110/90-16 59H(チューブレス)
タイヤサイズ(後) 120/90-17 64H(チューブレス)
価格(円) 769,000

1985 | RG400Γ

レーサーレプリカ時代に放った最もGPレーサーに近いマシン

RG400Γ

RG500Γと同様に、GPワークスレーサーRGΓの技術を導入した2サイクルスポーツ。エンジンは最高出力59PSを発揮する水冷2サイクルスクエアフォー。車体はアルミ合金製ボックス型フレームの採用などによって軽量化を図り、乾燥重量153kgを実現した。RG500Γと同様のSAECを採用して排気効率を高めたほか、6段ミッションとして出力を効果的に引き出せるようにした。そのほか足まわりにはDPBSPDFなどを採用。前輪のタイヤには俊敏で軽快なステアリング特性を持つ16インチを採用した。

寸法・重量 寸法(mm) 全長 2,100
全幅 695
全高 1,185
軸間距離(mm) 1,425
車両重量(kg) 153(乾燥)
エンジン エンジン種類 水冷2サイクルスクエア4気筒 ロータリーバルブ
総排気量(cc) 397
ボア(mm)×ストローク(mm) 50×50.6
最高出力 59ps/9000rpm
最大トルク 4.9kgm/8500rpm
変速機形式 常時噛合式6段リターン
タイヤサイズ(前) 110/90-16 59H(チューブレス)
タイヤサイズ(後) 120/90-17 64H(チューブレス)
価格(円) 659,000