2009年5月13日
スズキ、小型乗用車「スイフト」シリーズを一部改良
1.2L(2WD/CVT車)の燃費を改善し環境対応車普及促進税制に適合

スズキ株式会社は、小型乗用車「スイフト」の2WD/CVT(自動無段変速機)車の燃費を改善し「環境対応車普及促進税制」に適合させたほか、一部改良を施して5月19日より発売する。
「スイフト」は、力強いスタイリングと高い走行性能で好評を得ているコンパクトカーである。今回の一部改良では、1.2Lの2WD車に搭載しているCVTの制御を見直し、燃費を20.5km/Lから21.0km/Lに向上させて「平成22年度燃費基準+15%」を達成。自動車取得税、自動車重量税、自動車税(登録の翌年分)の減免措置が受けられる「環境対応車普及促進税制」に適応した。
また、XGグレードのシートとドアトリム表皮(XGエアロとスポーツはシート表皮のみ)を変更したほか、アルミホイール(15インチ、16インチ)の意匠の変更を行うなど、質感を向上させた。
環境対応車普及促進税制への適合
- 2WD車のCVT制御を見直し、減速時のCVTロックアップ解除速度を低速化することで燃費を向上(20.5km/L→21.0km/L)させた。
- 「平成22年度燃費基準+15%」を達成し「環境対応車普及促進税制」に適合した。
対象グレード 1.2L(2WD/CVT)車 |
自動車取得税軽減率※1 | 自動車重量税軽減率※1 | 自動車税軽減率※2 | 燃料消費率(km/L) 10・15モード走行 (国土交通省審査値)※3 |
---|---|---|---|---|
XG | 50% | 50% | 25% | 21.0km/L |
XG Lパッケージ | ||||
XG エアロ | ||||
STYLE |
- ※1 環境対応車普及促進税制による自動車取得税の軽減措置は平成24年3月31日、自動車重量税の軽減措置は平成24年4月30日まで。
- ※2 グリーン税制による翌年度の自動車税の軽減措置は平成22年3月31日まで。
- ※3 燃料消費率は定められた試験条件での数値。お客様の使用環境(気象・渋滞等)や、運転方法(急発進・エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なる。
主な変更点
- アルミホイールの意匠を変更した。(15インチ:STYLE[4WD車]、XGエアロ、XG Lパッケージ、16インチ:スポーツ)
- 照明付きのステアリングオーディオスイッチに変更した。(STYLE、XG Lパッケージ)
- シートとドアトリムの表皮を変更した。(XG、XG Lパッケージ。XGエアロとスポーツは、シート表皮のみ変更)
販売目標台数(年間 )
「スイフト」全体 | 47,400台 |
---|
メーカー希望小売価格(消費税込み)
★は写真添付の機種
商品名 | グレード | エンジン | 駆動 | 排気量 | 変速機 | 価格(円) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スイフト | XG | DOHC VVT |
2WD | 1.3L | 5MT | 1,107,750 | |
1.2L | CVT | 1,197,000 | |||||
4WD | 1.3L | 5MT | 1,286,250 | ||||
4AT | 1,375,500 | ||||||
XG Lパッケージ |
2WD | 1.3L | 5MT | 1,181,250 | |||
1.2L | CVT | 1,270,500 | ★ | ||||
4WD | 1.3L | 5MT | 1,359,750 | ||||
4AT | 1,449,000 | ||||||
XG エアロ |
2WD | 1.3L | 5MT | 1,191,750 | |||
1.2L | CVT | 1,281,000 | |||||
4WD | 1.3L | 5MT | 1,370,250 | ||||
4AT | 1,459,500 | ||||||
スイフトスタイル | 2WD | 1.2L | CVT | 1,333,500 | |||
4WD | 1.3L | 4AT | 1,512,000 | ||||
スイフトスポーツ | 2WD | 1.6L | 5MT | 1,627,500 | |||
4AT | 1,680,000 |
- ※ パールホワイト塗装車は21,000円高。
- ※ 「XG」のオーディオレス仕様車は21,000円安。
- ※ 「XG Lパッケージ」「XG エアロ」のディスチャージヘッドランプ装着車は63,000円高。
- ※ 「スイフトスポーツ」のメーカーセットオプション車は157,500円高。
- ※ 2WD車は前輪駆動。
- ※ 価格にリサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、登録等に伴う費用は含まれない。