2012年11月5日
スズキ、小型乗用車「スイフト」の
特別仕様車「スイフト RS」を一部仕様変更して発売

スズキ株式会社は、小型乗用車「スイフト」の特別仕様車「スイフト RS」を一部仕様変更して、11月5日より発売する。
特別仕様車「スイフト RS」は、欧州仕様のチューニングを施した足廻りと、エアロスタイルの採用で好評を得ている。
今回の一部仕様変更では、高速走行時や長距離ドライブをサポートするクルーズコントロールシステム、手もとでシフト操作ができるパドルシフト(CVT車)、リヤディスクブレーキ(2WD車)を新たに採用し装備の充実を図った。さらに、ディスチャージヘッドランプ(メーカーオプション設定)、リヤコンビネーションランプ、シート表皮のデザインを変更し、スポーティーな雰囲気を高めた。
特別仕様車「スイフト RS」の仕様変更点
- 約45~100km/hの間で設定が可能なクルーズコントロールシステムを装備した。
- CVT車に、ダイレクトで素早い操作が可能な7速マニュアルモード付パドルシフトを採用した。
- 2WD車にリヤディスクブレーキを採用した(4WD車は標準装備)。
- オートライト付ディスチャージヘッドランプ(メーカーオプション設定)のヘッドランプ内をメタリックグレー塗装とし、精悍な印象とした。
- 単眼の大型ストップランプを内蔵した、スポーティーな印象のリヤコンビネーションランプを採用した。
- シルバーステッチを施した黒基調の専用ファブリックシート表皮を採用した。
特別仕様車「スイフト RS」の主な特長
- 欧州仕様と同様のチューニングを施した足廻りを採用。
- (1)減衰力を高めて硬めの設定としたダンパー。
- (2)素材構成を変更して旋回時の応答性を高めたタイヤ。
- (3)高速走行時の直進安定性を重視した設定のパワーステアリングコントローラー。
- フロントスパッツ※1、サイドアンダースポイラー、リヤアンダースポイラー※1、ルーフエンドスポイラーを採用。
- フォグランプやLEDサイドターンランプ付ドアミラー、16インチアルミホイールを採用。
- 特別設定色の銀色(プレミアムシルバーメタリック)をはじめ、全5色を設定。
※1 販売会社装着品
メーカー希望小売価格(消費税込み)
商品名 | エンジン | 駆動 | 変速機 | 自動車取得税 自動車重量税 |
自動車税 | 価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|
特別仕様車 「スイフト RS」 |
1.2L DOHC 吸排気VVT |
2WD | 5MT | ― | ― | 1,391,250 |
CVT | 50%減税※2 | 25%減税※3 | ||||
4WD | CVT | ― | ― | 1,569,750 |
- ※2 環境対応車普及促進税制による自動車取得税の減税措置は平成27年3月31日新車登録、自動車重量税の減税措置は平成27年4月30日新車登録まで。
- ※3 自動車税の減税は平成26年3月31日までの新車登録車が対象。
- * 2WDは前輪駆動。
- * プレミアムシルバーメタリック、スノーホワイトパール塗装車は21,000円高。
- * CDプレーヤー装着車は21,000円高。
- * ディスチャージヘッドランプ装着車は63,000円高。
- * 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、登録等に伴う費用は含まれない。