2014年1月21日
スズキ、小型乗用車「ランディ」を一部仕様変更し発売
~衝突回避支援システムなど先進の安全装備を新採用~

スズキ株式会社は、3列シート8人乗りミニバンタイプの小型乗用車「ランディ」に、衝突回避支援システムなど先進の安全装備を新たに採用し、さらに燃費を向上させるなど一部仕様を変更して、1月21日より発売する。
今回の一部仕様変更では、衝突回避を支援するエマージェンシーブレーキ&LDW※1(車線逸脱警報)を「2.0X」、「2.0G」に標準装備した。さらに、踏み間違い衝突防止アシストやふらつき警報、全方位モニター[MOD※2(移動物検知)機能付]などをセットとしたアドバンスドセーフティパッケージを「2.0G」にメーカーオプション設定し、安全装備を充実させた。
スマートシンプルハイブリッド(S-HYBRID)を搭載した「2.0X」の2WD車(両側ワンタッチパワースライドドア装着車を除く)は、低燃費16.0km/L※3を達成。S-HYBRID搭載の「2.0X」、「2.0G」の2WD車をエコカー減税の免税対象車※4としている。
また、フロントグリルやフロントバンパー、ヘッドランプなど、フロント周りのデザインを一新し、上質感を高めた外観にするとともに、LEDヘッドランプ(「2.0X」、「2.0G」)やトップシェード付フロントガラス(全車)を採用するなど、商品力を向上させた。
- ※1 LDW=Lane Departure Warning
- ※2 MOD=Moving Object Detection
- ※3 燃料消費率JC08モード走行(国土交通省審査値)
- ※4 環境対応車普及促進税制による自動車取得税の減税措置は平成27年3月31日新車登録、自動車重量税の減税措置は平成27年4月30日新車登録まで。
メーカー希望小売価格(消費税5%込み)
商品名 | 機種名 | エンジン・変速機 | 駆動 | 価格(円) |
---|---|---|---|---|
ランディ | 2.0S | 2.0L CVT |
2WD | 2,241,750 |
4WD | 2,514,750 | |||
2.0X | 2WD | 2,447,550 | ||
4WD | 2,692,200 | |||
2.0G | 2WD | 2,751,000 | ||
4WD | 2,995,650 |
- * プレミアムディープコーラルメタリック、ブリリアントホワイトパール塗装車は42,000円高。
- * ブルームーンホワイトパール、ダイヤモンドブラックパール[スクラッチシールド加工]塗装車は52,500円高。
- * 助手席側ワンタッチパワースライドドア装着車は57,750円高(2.0S)。
- * 両側ワンタッチパワースライドドア装着車は126,000円高(2.0X)。
- * アドバンスドセーフティパッケージ(踏み間違い衝突防止アシスト、フロント&バックソナー、ふらつき警報、全方位モニター[MOD(移動物検知)機能付]、ディスプレイ付自動防眩式ルームミラー)装着車は86,100円高(2.0G)。
- * 2WD車は前輪駆動。
- * 価格には、リサイクル料金、保険料、税金(除く消費税)、登録等に伴う費用は含まれない。
- * メーカー希望小売価格(消費税込み)は、消費税率の変更により変更される。
環境対応車普及促進税制(エコカー減税※4)への適合
対象機種 | 駆動 | 燃料消費率 JC08モード走行※5 (国土交通省審査値) |
エコカー減税※4 自動車取得税 自動車重量税 |
自動車税※6 |
---|---|---|---|---|
「2.0X」(S-HYBRID搭載車) | 2WD | 16.0km/L | 免税 (100%減税) |
50%減税 |
「2.0X」 (S-HYBRID搭載、両側ワンタッチパワースライドドア装着車) 「2.0G」(S-HYBRID搭載車) 「2.0G」 (S-HYBRID搭載、アドバンスドセーフティパッケージ装着車) |
15.4km/L | |||
「2.0S」 「2.0S」(助手席側ワンタッチパワースライドドア装着車) |
13.8km/L | 50%減税 | 25%減税 | |
「2.0X」 「2.0X」(両側ワンタッチパワースライドドア装着車) 「2.0G」 「2.0G」(アドバンスドセーフティパッケージ装着車) |
4WD | 13.6km/L | 75%減税 | 50%減税 |
「2.0S」 「2.0S」(助手席側ワンタッチパワースライドドア装着車) |
12.6km/L | 50%減税 | 25%減税 |
- ※5 燃料消費率は定められた試験条件での数値。使用環境(気象・渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なる。
- ※6 自動車税の減税は平成26年3月31日までの新車登録車が対象。
「ランディ」の主な仕様変更点
先進の安全装備の採用
- エマージェンシーブレーキを装備(「2.0X」、「2.0G」に標準装備)。
前方の車両や歩行者と衝突の可能性が高まると、警報と自動ブレーキにより、運転者の衝突回避操作を支援する機能。 - LDW※1(車線逸脱警報)を装備(「2.0X」、「2.0G」に標準装備)。
意図せず走行車線から逸脱しそうな時、警報によって運転者に注意を促す機能。 - 踏み間違い衝突防止アシスト、フロント&バックソナー、ふらつき警報、全方位モニター[MOD※2(移動物検知)機能付]、ディスプレイ付自動防眩式ルームミラーをセットでアドバンスドセーフティパッケージとして、メーカーオプション設定(「2.0G」)。
外観デザインの変更
- フロントグリル、フロントバンパー、フロントボンネットフード、フロントフェンダー、ヘッドランプのデザインを変更。
- 車体色には、新色の白色(ブルームーンホワイトパール)、黒色(ダイヤモンドブラックパール)、赤橙色(プレミアムディープコーラルメタリック)を含む全5色を設定。
装備の充実
- ロービームに、長寿命、省電力のLEDヘッドランプを採用(「2.0X」、「2.0G」に標準装備)。
- まぶしさを軽減する、トップシェード付フロントガラスを全車に採用。
- フロントドアにスーパーUVカット断熱グリーンガラスを採用(「2.0G」)。
- 2列目シート用に加え、新たに3列目シート用にパーソナルテーブルを採用(「2.0X」、「2.0G」に標準装備)。