2017年1月11日
スズキ、250ccの新型ロードスポーツバイク
「GSX250R」を発売

スズキ株式会社は、250ccの新型ロードスポーツバイク「GSX250R」を4月17日より発売する。
「GSX250R」は、2016年11月にイタリア・ミラノショーで発表したロードスポーツバイクのグローバルモデルで、街乗りにおける日常的な扱いやすさとスポーティーなスタイリングを特長としている。
搭載する248cm3の2気筒エンジンは、平成28年国内新排出ガス規制に対応しながらフリクション低減や燃焼効率向上など、街乗りで多用する低中速の扱いやすさを重視した出力特性とした。「アーバンアスリート」をコンセプトに、都会や郊外を颯爽と駆け抜ける姿をイメージしたスタイリングは、テールカウル先端に向けてコンパクトにラインが集合するスポーティーなデザインとし、セパレートタイプのハンドルバー、前後分離式シートなどを採用しながら、快適なライディングポジションを実現した。
2016年12月より中国で販売を開始しており、2017年4月より日本、欧州をはじめ販売国を拡げていく。
「GSX250R」の主な特長
エンジン・車体
- ・水冷2気筒248cm3エンジンは、フリクション低減や燃焼効率向上を図ることで、街乗りで多用する低中速の扱いやすさを重視した出力特性(最高出力18kW/8,000rpm、最大トルク22Nm/6,500rpm)と優れた燃費性能(41.0km/L※)を実現。
- ・平成28年国内新排出ガス規制に対応。
- ・車両全体で見直しを行い、既存エンジン搭載の「GSR250F」と比較して11kgの軽量化を実現。
※国土交通省届出値:定地燃費値(60km/h)2名乗車時。定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
装備
- ・黒基盤に白字を表示するネガ液晶を採用した、視認性の高いフルデジタル表示の多機能メーター。
- 1)任意に設定したエンジン回転数に到達するとランプの点灯/点滅でシフトチェンジのタイミングを知らせるRPMインジケーター
- 2)一目でギヤポジションがわかるギヤポジションインジケーター
- 3)便利な時計と切替式のオドメーター/ツイントリップメーター
- ・快適なライディングポジションに調整したセパレートタイプのハンドルバーと前後分離式シート。
- ・専用セッティングを施したフロントフォークと7段階調整式のリヤサスペンション。
- ・前後輪に花弁形状のブレーキディスクを採用。
- ・長距離の走行に安心な大容量15Lの燃料タンク。
デザイン
- ・「アーバンアスリート」をコンセプトに、都会や郊外を颯爽と駆け抜ける姿をイメージしたスタイリング。
- 1)テールカウル先端に向けてコンパクトにラインが集合するスポーティーなデザイン
- 2)スズキのスポーツバイクの特長である、ヘッドライト左右に配置した吸気口とポジションランプ
- 3)先進的なイメージを持たせた面発光LEDのポジションランプとテールランプ
- 4)スポーティーな一本出しマフラー
- ・車体色は、青/白「クリスタルブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト」、赤/黒「キャンディカーディナルレッド/パールネブラーブラック」、黒「パールネブラーブラック」の3色を設定。
年間目標販売台数 2,500台
メーカー希望小売価格(消費税8%込み)
商品名 | エンジン | 価格(円) |
---|---|---|
GSX250R | 4サイクル 248cm3 | 527,040 |
- * 価格(リサイクル費用を含む)には、保険料、税金(消費税を除く)、登録等に伴う費用は含まれない。
- * 製造事業者/常州豪爵鈴木摩托車有限公司
- * 製造国/中国
- * 輸入事業者/スズキ株式会社