現行車のオートライトはデフォ装備ですが
法規対応のマイナーチェンジでオートライト化が進んでいます
オートライトは「明るさセンサー」を使って機能しています

こちらに光を遮るものを被せると誤作動が起こります
(昼間でも走行中ライトが点灯してしまい、ナビやメーターの表示が暗くなる)
ガフちゃんのぬいぐるみを置きたくなりますが安全運転のためにも我慢してください
(あっ、フォトナプレーヤーがバレてしまいました)
また、フロントガラス上部のレーダーブレーキシステムのユニット回りも同じです

書類等を置くと、ガラスに映りこんだものを誤認しエラーが出ます
極力ダッシュボード周りはクリアな状態でお乗りください