みなさんこんにちは
いつも北見スズキHPをご覧いただき誠に
ありがとうございます 
2月22日(木)今日は何の日か皆さん
ご存知でしょうか?
今日は猫の日とおでんの日です!
猫の日は、猫の日実行委員会が
「ニャンニャンニャン」と読めることから
1987年に制定されたようです!
ちなみに海外にも猫の日はあるようで、
ヨーロッパの多くは2月17日、ロシアは
3月1日、アメリカは10月29日に
定められているようです。
そしてもう一つはおでんの日です!
なぜ2月22日がおでんの日になったので
しょうか?ネットで調べてみました
おでんを新潟の名物にしようと活動する
越乃おでん会により、2007年に制定され
ました。日付は熱々のおでんを「ふー(2)
ふー(2)ふー(2)」と息を吹きかけて
食べる様子の語呂合わせに
由来されたとのことですよ!
皆さんはおでんの具では何がお好きですか?
大根・たまご・こんにゃく・ちくわ
はんぺん・牛すじ・しらたき・厚揚げ等々
ありますよね~

私は前にお友達の家でご馳走になったおでん
の中にたちが入っていてとても美味しかった
です!
おでんの事を考えていたら急に食べたく
なりました~
さて!北見スズキでは
ソリオ 新型スイフト 新型スペーシア
を展示しております!
皆さん是非お気軽に見に来てくださいね
ご来店スタッフ一同お待ちしております