みなさんこんにちは

昨日の夜から今朝にかけては凄い雪でしたね

タイヤ交換を既にしてしまったという方も
多いかと思いますが運転にはお気を付け下さい
明日から4月ですね
明日は入学式や入社式という方も多いのではないでしょうか
明日4月1日から仙台市で条例が変わるのを皆さんご存知ですか?
明日から仙台市では
自転車保険への加入が義務となります

新生活、自転車通勤や通学のご予定の方、多いかと思います
過去には小学生が歩行中の女性とぶつかり重度後遺障害を残すに至り、
約9,500万円の賠償額が出た例もあります・・・
このような場合に備えて、
仙台市は被害者保護と加害者の経済的負担を軽減する為に
自転車保険の加入が義務付けられました

では自転車保険・・・どうやって入ればいいの?とお思いの方
今お掛けの自動車保険に付帯することができます
自動車保険に個人賠償責任特約という特約を付帯出来ます
この特約は日常生活において生じた事故で
他人へのケガをさせたり、財物を壊してしまい、
賠償責任を負ったときに保険金が支払われる特約です。
国内の事故に関しては無制限、
国外での事故は1億円、保険金が支払われます
そしてご家族内でどなたか一人の自動車保険にこの特約を付帯すれば
ご家族全員がカバーされる特約です

なので家族全員それぞれが加入してるのは勿体ない!ですよ!
今回義務化となる自転車事故への対応は勿論、
お買い物中にお店の商品を壊してしまった!
散歩中、飼い犬が他人に噛みついてケガをさせてしまった!
水道の蛇口を締め忘れてマンションの階下へ水が漏れてしまった!
などなど・・・日常生活のあらゆる事故に対応可能です
保険料は現在の保険料+月々約180円
ご家族全員の安心の為にもご加入を強くオススメします
夜な夜な自転車を走らせている当店の須藤店長も
加入しているそうです


保険会社によって内容は変わりますので、
詳しくは店舗スタッフへお問い合わせ下さい
この機会に自動車保険の見直しもご検討下さい

自動車保険の見直しで、
ご家族みんなが安心して通勤・通学できる
新生活を迎えましょう

お問合せお待ちしております
