みなさんこんにちは☺
本店コンシェルジュの成田です
私事ですが、
身体づくりを始めて間もなく
1年が経ちます
身体づくりと言っても
そこまで本格的なことはしていないのですが…
・朝起きたら朝日を15秒浴びる
・朝食前に白湯をコップ1杯飲む
・水を毎日2リットル飲む
・最低週3で筋トレ
(プランクなどお家でできる様な簡単なトレーニングです)
・夜9時以降は食事しない(ようにする。笑)
私は食べることが大好きなので
いっぱい食べるためには
どうすればいいのか考え、
美味しい食べ物を思い浮かべながら
トレーニングを頑張っています
(笑)
朝日を15秒浴びるというのは
身体づくりとは直接的な関わりはないのですが
幸せホルモンが上昇し、
ダイエットの効果もあると聞き
朝目が覚めるとすぐにカーテンを開け
寝ぼけながら15秒数え
朝日を浴びております

調べてみると・・
朝日
を浴びることにより、
眠りに誘うホルモン「メラトニン」の分泌が抑制され
身体が活動モードに切り替わるそうです
朝日を浴びてから14時間~16時間ほど後
再びメラトニンが分泌されると言われますので、
夜22時~24時くらいに眠りたい方は
朝7時に朝日を浴びるとそのリズムが
整うそうですよ
幸せホルモンとして知られる
脳内物質の「セロトニン」もまた、
朝日を浴びることで分泌量が増加し
免疫力を増強するビタミンDも
日光を浴びることで生成されます
このブログをご覧いただいている
みなさまも
明るくポジティブな思考で
免疫細胞を元気にするためにも!!
朝起きたらまずカーテンを開けて光を取り入れ、
深呼吸することから初めてみては
いかがですか

心なしか、習慣になってから
スッキリ起きられるように
なった気がします

~長期休暇のお知らせ~
明日、29日(木)から5月5日(水)まで
GW休業をいただいております。
恐れ入りますが、
お車の急な故障や事故の際は
JAFロードサービス救済コール
0570-00-8139
短縮ダイヤル
♯8139
またはご加入の保険証券をご確認の上
損害保険会社まで連絡をお願いします
ここまでご覧いただき
ありがとうございました
また休み明けお会いしましょう