
あっという間に1月も終盤に入りさながら冬本番といった天気の日が多くなりましたが、
それでも今年は暖冬なのか積雪量は例年と比べると少ないように感じます。
この時になると前車や対向車線からの飛び石や氷塊でフロントガラスが割れたり
車体に傷が付いてしまったりという事例が増えてきます。
雪が無く路面の荒れた舗装路をタイヤ溝が深く柔らかいスタットレスタイヤで走行すると
タイヤ溝に小石が挟まってしまう事が多くなってしまいます。
挟まった小石がタイヤの回転が早まり遠心力が強くなるとポ~ンと飛んで来るというわけです。
運悪く飛んできた石が車体に当たってしまうと凹んでしまったり塗装に傷が付いてしまったり・・・
フロントガラスに当たってしまうと傷が付いてしまったり最悪割れてしまいます。
そういう事を最小限に防ぐためにもなるべく車間距離は多めに取りましょう!!
冬は車にとって過酷な使用環境です、1月末まであとわずかですがスズキ愛車無料点検
を実施中です。まだ受けていないお客様はお気軽にお越し下さい!!