茨城ロボッツでは、ときどき水曜日の平日の夜19時から行われるナイトゲームというものがあります。
3月26日㈬のVS秋田ノーザンハピネッツの試合に行ってまいりました!


ホームゲームでは、試合以外のところでも様々な楽しみ・盛り上がり・ドキドキワクワクな演出があるんです

少しだけご紹介します


会場の外には、たっくさんのキッチンカーが並んでいます
どのお店も美味しそ〜〜うで魅力的な食べ物・飲み物で選べない
今回は、南町に店舗がある『M-SPO TERRACE BLUE×BLUE』さんのロボスケバーガーと、ビクトリーソーダブルーを購入!
茨城ロボッツのマスコット 「ロボスケ」の焼印がとっても可愛い
ロボスケバーガーは、食べ応えバツグンの大きなチキンが最高です
ビクトリーソーダ ブルーのカップにはロボスケのイラストが入っててこれも可愛いですね☺︎
試合開始の40分前には、RDT(ロボッツチアダンスチーム)によるオープニングショーがあります!
ド派手な演出と、キレッキレでかっこいいチアダンスで会場は一気に盛り上がります
更に、タイムアウトや1Qと2Qの間のインターバルなどでもダンスを披露してくれます

インスタグラムで動画を紹介してますのでチェックしてみてください!

ハーフタイムでは、10分間のハーフタイムショーがあります。
今回は特別ゲストとして、『SWEET STEADY』が登場!!
可愛らしい歌声と踊りで会場の皆さんとても楽しんでいました
気になる試合結果ですが、、
77-69で茨城ロボッツの
\ \ 
勝利 
/ /

最初から最後まで接戦で、どちらが勝つかわからない緊張感の溢れる試合でした。
最後の最後で、流れを掴み連続で得点してリードすることができました!
バスケのルールがわからなくても間違いなく楽しめます

ぜひぜひ皆さんも観戦行ってみてはいかがでしょうか!