今回は駐車場に潜む事故の危険と、
事故を防ぐためのポイントについてお伝えしたいと思います。
車両事故の約3割は駐車場で発生しているといわれており
駐車場には、事故の危険が多く潜んでいます。
【事例1】駐車車両の死角から現れた歩行者との事故
【事例2】バック駐車時の駐車車両との接触事故
【事例3】駐車場通路でのバックによる後続車との接触事故
※防止するためのポイント
・駐車場では常に徐行
・駐車場も道路の一部と考えて、油断したり気を抜かない
・バック駐車時は徐々にバックし、少しでも接触の危険を感じた時は
無理せず、もう一度やり直す
・バックモニターやクリアランスソナーに頼りきらず
必ず自分の目でも後方の安全確認をする。
・発進するときは、両脇の車両との間隔に注意するとともに
通行車両や歩行者がいないか、必ず確認する。
事故は一瞬で、
気を付けても防げないこともあります。
それでも、自分でできることは
運転の際の習慣にして、
毎日のドライブを
楽しく安全に皆さまで、
快適なクルマ生活を
送っていきましょうね
軽トラックご成約で、
東武のおせちプレゼントの
キャンペーンは
まだまだ続行中ですよ~

