いつもスズキアリーナ真岡のホームページを
ご覧いただき、誠に有難う御座います
本日はクルマの話ではなく【スズキの歴史】について少し。
スズキの前身が〔鈴木式織機〕という会社でした。
輸入機器メーカーであったスズキが楽器のハーモニカを
第二次大戦後復興期であった1946年度
「ORION」ブランドで発売いたしました。
スズキの社史では「戦後は機織の市場が混乱しており
鎌など農具や電気コンロなど生活に必要なものを手当たり次第作っていました。
音楽楽器の製造もしておりハーモニカやオルガンなどもつくっていた。」とあります。
今やスズキと言えば自動車ですが戦後は
いろいろ作っていたんだなぁ~とびっくりしました。

今日のブログはなんだか独り言みたい(>_<)
スズキアリーナ真岡