いつもスズキアリーナ真岡のホームページを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
外出規制も解除されクルマ
でお出かけする機会も
増えたんじゃないでしょうか
そこで今日は【エンジンオイル】【エンジンオイルフィルタ】のお話。
クルマのエンジンは主な部品は金属でできていて、
それぞれの部品が回転運動や往復運動をしてパワーを発生させています。
エンジンオイルは金属の部品同士が直接触れないように
膜を作って摩擦を減らし、エンジンをスムーズに動かす働きをしており、
エンジン内で繰り返し働いているうちに
劣化していくことから定期的な交換が必要なんです。

また、【エレメント】といわれる【エンジンオイルフィルタ】は
エンジンオイルをろ過し、汚れを取り除く働きを担うのが
オイルフィルタです。
エンジンオイルの汚れには、金属粉(削りカス)や
カーボン(燃え残りカス)などがあり、
適切な時期に交換を行わないとフィルタが目詰まりを起こします。
フィルタの目詰まりにより汚れの除去が出来なくなると
エンジンに重大な損傷を与えるおそれがあります。

交換時期は運転席側のドアに貼ってあるシールをご確認してください。
スズキアリーナ真岡ではもちろんオイル交換やフィルタ交換も致します。
お電話下さい。
スズキアリーナ真岡