こんにちは!フロントスタッフの菅野です

ハイブリッドカー
マイルドハイブリッドカー
聞いたことはあるけど何が違うの

そう思われている方も少なくないはず
今回はそれぞれの働き方
そしてスズキ車で搭載されている車種をご紹介します
まず、最初に掲載した画像で
黒のHYBRIDが「ハイブリットカー」の印
白のHYBRIDが「マイルドハイブリッドカー」の印です
ハイブリッドカーとはエンジンとモーター2つの動力で走る車のこと
低燃費でドライブをアシストしてくれます
ハイブリッドカーのご説明
加速時にアクセルを強く踏み込むと
エンジン出力にモーター出力を上乗せして力強くアシスト
伝達効率の良いAGS※1との相乗効果により、低燃費と力強い走りを両立しています
また、充電や電力供給のためのリチウムイオンバッテリーパックを
荷室の下に収めることで、広い室内空間も確保しています
ハイブリッドではエコモードスイッチひとつで、
2つの走行モードを状況に応じて切り替えられます
[標準モード]では、加速感のあるキビキビとした走りが楽しめ、
[エコモード]では、EV走行※2の頻度が上がり自然とエコドライブができます
※1 AGS...AGS(オートギヤシフト)は、MTをベースにクラッチおよびシフト操作を自動で行う
電動油圧式アクチュエーターを採用した新開発のトランスミッション。
※2 EVモード...電気のみで走行するモード。
スズキ搭載車種
スイフト
マイルドハイブリッドカーのご説明
減速時のエネルギーを利用して発電し、
加速時にはその電力を活かしてエンジンをアシストすることで
さらなる燃費の向上を実現するハイブリッドシステムです
単体でクルマを走らせるだけの出力はありません
スズキ搭載車種
ワゴンRシリーズ
スペーシアシリーズ
ハスラー
クロスビー
スイフト
ソリオシリーズ
イグニス
スイフトはグレードによって
ハイブリッドとマイルドハイブリッドでお選びいただけます
低燃費で走行をアシストしてくれる次世代テクノロジーのご紹介でした